本日は7時半より、運動場にて本川中学校の地元生と留学生、先生方で花火大会を行いました(^^♪開会式を終えた後は全員が勢いよく花火をもち、みんなで和気あいあいと楽しそうにしていました!たくさん用意していた花火はあっという間に終了し、最後は仕掛け花火を使って生徒全員で記念撮影!本当に天気のいい中開催することができ、本当にとても良い日となりました。
またみんなで花火をしたいですね(^^)
本日は天候の影響で開催がどうなるかと心配されていましたが無事晴れとなり、保護者の方々、先生方、生徒のみんなで川遊びを堪能しました(^^♪
先生方や保護者の皆様が、水鉄砲や浮き輪、空気ボート等水遊びグッズを持参され、生徒達もとても楽しそうに遊んでいました!(ちなみに私は水を掛けられないよう避難していました笑)また、生徒達はいのや渕名物、岩の上からの飛び込みも積極的に挑戦します。しかし最後は寒かったのか、みんなが焚火の周りで暖をとっていました(゜-゜)
午後はBBQを行います!みんなで準備を行い、火を起こしたら「いただきます!」の挨拶とともにお肉を一気に焼き始めました(^^♪その勢いはすごく、あっという間にお肉がなくなってしまいました。しかし、生徒のみんなはおなか一杯で、とても満足していたようです。その後のスイカ割りも、とても楽しそうにしていました ^^) _
またみんなでこういったイベントをしていけたらいいですね!
今回の企画準備、開催に携わり頂きました保護者の皆様、本当にありがとうございました。