香美市立
山田小学校
香美市立
山田小学校
〒782-0032 高知県香美市土佐山田町西本町2-4-5
TEL 0887-53-3185 FAX 0887-52-0155
Email:yamada-e@city.kami.lg.jp
お知らせ
不祥事防止のためのルールを更新しました。
今日は、今年度、初めてのクラブ活動でした。子どもたちが様々なクラブに所属し、1年間の計画を立てたり、早速活動を始めたりしていました。いつも以上に生き生きと活動する子どもたちの様子が見られました。
今年度初めての地震避難訓練を実施しました。
年度始めであり、教室も変わったため、避難経路を確認したうえで取り組みました。
「おはしも」の合言葉を意識した行動が見られました。
早速、各学級で授業がスタートしました。
新しい学年の教科書を開き、「見たことある!」「なんて読むがやろ?」といった声などが聞かれました。
春休み明けですが、学習に集中して取り組む姿勢や友達と元気に遊ぶ姿がたくさん見られています。
春の光あふれる佳き日、入学式を挙行し、新1年生が入学しました。
午後からは、新任式・始業式を行いました。新任の先生方を迎え、新たなスタートです。 希望に胸を膨らませ、楽しい学校生活を送りましょう。
「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」の取組などが評価され、日本教育工学協会(JAET)による「学校情報化優良校」として認定されました。(期間2024年12月17日より2027年3月31日まで)
※日本教育工学協会(JAET)は、学校教育にかかわる教員・研究者・企業が教育工学研究を通して、広くその成果を共有し、普及啓発活動をもとに、日本の教育の向上に資するために組織化された団体です。
総合的に情報化を進めた学校(小学校、中学校、高等学校)を「学校情報化優良校」に認定しています。
※このサイトに掲載されている一切の記事、写真画像の無断複製、転載を禁じます。