Articles

学術論文

Peer reviewed paper / 有審査論文

  • [30] 渡部大輔,鳥海重喜,田口東 (2017):東京オリンピック・メインスタジアムへの観戦客に対する新宿御苑を活用した動線計画-時間拡大ネットワークを用いた徒歩移動モデルによる評価-,都市計画論文集, Vol.52, No.3, pp.1341-1348, (DOI: 10.11361/journalcpij.52.1341).
  • [29] 田中健一,鳥海重喜,田口東 (2017):東京ベイゾーンへのオリンピック観戦客の輸送を想定した直通バスの数理モデル,都市計画論文集, Vol.52, No.3, pp.696-703, (DOI: 10.11361/journalcpij.52.696).
  • [28] 鵜飼孝盛,鳥海重喜 (2017):円盤領域におけるn方向距離分布,都市計画論文集, Vol.52, No.3, pp.1327-1334, (DOI: 10.11361/journalcpij.52.1327).
  • [27] 稲田啓佑,鳥海重喜,高嶋隆太 (2017):エネルギー資源の国際海上輸送におけるリスク評価,日本エネルギー学会誌, Vol.96, No.5, pp.128-138, (DOI: 10.3775/jie.96.128).
  • [26] 鳥海重喜 (2016):東京オリンピック開催期間における宿泊施設の需給バランスの評価,都市計画論文集, Vol.51, No.3, pp.481-486, (DOI: 10.11361/journalcpij.51.481).
  • [25] Kenichi TANAKA and Shigeki TORIUMI (2016): Extension of the maximum flow-covering location and service start-time problem to allow flexible consumption,Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, Vol.10, No.3, p.JAMDSM0044, (DOI: 10.1299/jamdsm.2016jamdsm0044).
  • [24] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (2016):A Mathmatical Analysis for Electric Vehicle Movement with Respect to Multiple Charging-stops,Journal of Energy Engineering, Online Publication Date: 1 Jun 2016, (DOI: 10.1061/(ASCE)EY.1943-7897.0000356).
  • [23] 渡部大輔,永田康宏,鳥海重喜 (2015):ソマリア周辺海域における海賊活動の地理的分布の変化,日本航海学会論文集, Vol.132, pp.44-50, (DOI: 10.9749/jin.132.44).
  • [22] 鳥海重喜 (2014):福岡市におけるフードデザート問題の分析,都市計画論文集, Vol.49, No.3, pp.993-998, (DOI: 10.11361/journalcpij.49.993).
  • [21] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (2014) : Model Analysis of Electric Vehicle Charging Infrastructure Development on Highways -An Approximation of the Required Scale of Electric Vehicle Charging Facilities- [PDF], FORMA, Vol.29, No.1, pp.41-50.
  • [20] Shigeki TORIUMI, Azuma TAGUCHI and Teturo MATSUMOTO (2014) : A Model to Simulate Delay in Train Schedule Caused by Crowded Passengers - Using a Time-Space Network -, International Regional Science Review, Volume 37, Issue 2, pp.225-244, (DOI: 10.1177/0160017614526883).
  • [19] Ryuichi SHIBASAKI, Toshio AZUMA, Tomihiro WATANABE and Shigeki TORIUMI (2013): A container cargo assignment model on a real international maritime shipping network and application to the Suez Canal transit analysis, Proceedings of International Association of Maritime Economists Conference 2013, CD-ROM.
  • [18] 鳥海重喜,高嶋隆太 (2013): 海上航路ネットワークとエネルギー資源の国際輸送におけるチョークポイント分析, GIS―理論と応用―, Vol.21, No.1, pp.47-55.
  • [17] Shigeki TORIUMI and Ryuta TAKASHIMA (2012): A Sea Lane Network and Chokepoints in Maritime Transport, Proceedings of 2012 Asian Conference of Management Science & Applications, CD-ROM.
  • [16] Shigeki TORIUMI and Daisuke WATANABE (2012): Geographical Analysis On Piracy And Armed Robbery Incidents In Maritime Transportation, Proceedings of 4th International Conference on Transportation and Logistics, CD-ROM.
  • [15] Shigeki TORIUMI and Daisuke WATANABE (2011): Time-space Network Analysis of Piracy Activity in Maritime Transportation, Proceedings of 2011 Asian Conference of Management Science & Applications, CD-ROM.
  • [14] 鳥海重喜 (2010): 海上航路ネットワークを用いたコンテナ船の運航パターン分析, オペレーションズ・リサーチ, Vol.55, No.6, pp.359-367.
  • [13] Shigeki TORIUMI (2009): An Algorithm for Composing Principal Road Network from Digital Road Map by Using Topological Information [PDF], FORMA, Vol.23, No.2, pp.97-107.
  • [12] 間島隆博,渡部大輔,鳥海重喜 (2008): 災害時における緊急・代替輸送支援システムの開発, 独立行政法人海上技術安全研究所報告, Vol.7, No.4, pp.87-102.
  • [11] 加納敏幸,小林充, 鳥海重喜 (2008): 環境対応型航海支援システム, 独立行政法人海上技術安全研究所報告, Vol.7, No.4, pp.35-72.
  • [10] 鳥海重喜,川口真由,田口東 (2008): 首都直下地震による鉄道利用通勤・通学客の被害想定, オペレーションズ・リサーチ, Vol.53, No.2, pp.111-118.
  • [9] 田中健一, 鳥海重喜, 田口東 (2007): 移動距離と移動効率の両面からみた交通網の分析, 日本応用数理学会論文誌, Vol.17, No.2, pp.133-157.
  • [8] 鹿島茂, 鳥海重喜, 棚橋巌, 國見均 (2007): GISを用いた細街路交通量の推計, 交通工学, Vol.42, No.1, pp.69-77.
  • [7] 鳥海重喜,田口東 (2006): 個人情報保護を考慮した地理的情報の取り扱い, 日本セキュリティマネジメント学会誌, Vol.20, No.3, pp.3-12.
  • [6] 鳥海重喜,田口東 (2006): オブジェクトの空間的精度を第3次元とした3次元地理データベースの構築, GIS―理論と応用―, Vol.14, No.2, pp.19-30.
  • [5] Shigeki TORIUMI, Hisao ENDO and Keiko IMAI (2006): Label Size Maximization for Rectangular Node Labels, IEICE Transactions on Fundamentals, Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E89-A, No.4, pp.1035-1041.
  • [4] 鳥海重喜,中村幸史,田口東 (2005): 通勤電車の遅延計算モデル [PDF], オペレーションズ・リサーチ, Vol.50, No.6, pp.409-416.
  • [3] 田口東, 鹿島茂, 鳥海重喜, 斉藤正俊 (2005): 首都圏の実時間鉄道利用者流動推計システムの構築―領域型時空間ネットワークモデルの活用―, 運輸政策研究, Vol.8, No.1, pp.31-35.
  • [2] 鳥海重喜, 遠藤久雄, 今井桂子 (2005): 文字数を考慮したラベルサイズ最大化問題,第18回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集, pp.625-630.
  • [1] 鳥海重喜, 田口東, 鹿島茂 (2004): 車両の瞬間存在台数を利用した細街路交通量の推計法の検討, 第24回交通工学研究発表会論文報告集, pp.141-144.

Non-peer reviewed paper / 無審査論文

  • [49] 田中健一,鳥海重喜 (2018):噴石シェルターの適正な配置計画に関する数理モデル, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2018年春季研究発表会アブストラクト集, pp.xx-xx.
  • [48] 鵜飼孝盛,鳥海重喜 (2017):円盤領域における一様な2点間のn方向距離の分布, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.62-63.
  • [47] 田中健一,古田壮宏,鳥海重喜 (2017): 鉄道利用者に着目した異なる捕捉水準をもつフロー捕捉型配置問題, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会アブストラクト集, pp.133-134.
  • [46] 関森あゆみ,鳥海重喜,高嶋隆太 (2017): エネルギー資源の輸入計画の評価, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会アブストラクト集, pp.199-200.
  • [45] 田中健一,鳥海重喜,渡部大輔,田口東 (2016): 2020年東京オリンピックにおける東京ベイゾーンの競技会場への観戦客誘導計画, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.108-109.
  • [44] 渡部大輔,鳥海重喜,田口東 (2016): 2020年東京オリンピックにおけるメインスタジアムへの観戦客誘導計画, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.106-107.
  • [43] 関森あゆみ,鳥海重喜 (2016): 天然ガス輸送のための国際パイプライン敷設の可能性, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.96-97.
  • [42] 渡邊健太,鳥海重喜 (2015): 電波干渉を考慮した無線LANルータの最適配置, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.216-217.
  • [41] 高嶋隆太,鳥海重喜 (2015): LNG海上輸送の経済性と価格リスクの評価, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.200-201.
  • [40] 関森あゆみ,鳥海重喜 (2015): 上野東京ライン開通による混雑緩和予測, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.152-153.
  • [39] 鳥海重喜 (2015): 東京オリンピックを想定した首都圏宿泊施設の需給バランス, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2015年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.58-59.
  • [38] 稲田啓佑,鳥海重喜 (2014): 輸送リスクを考慮したエネルギー資源の輸入計画決定モデル, 応用地域学会 2014年度 第28回 研究発表大会,Web(掲載終了).
  • [37] 渡部大輔,永田康宏,鳥海重喜 (2014): ソマリア周辺海域における海賊活動の地理的分布の変化, 日本航海学会講演予稿集, Vol.2, No.2, pp.186-189.
  • [36] 高嶋隆太,鳥海重喜 (2014): LNG海上輸送における輸送コストとCO2排出の評価,日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.30-31.
  • [35] 稲田啓佑,鳥海重喜,田口東 (2014): エネルギー資源の国際輸送におけるリスクの定量的評価, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年春季研究発表会アブストラクト集, pp.98-99.
  • [34] 永田康宏,渡部大輔,鳥海重喜 (2013): カーネル密度推定法を用いたソマリア周辺海域における海賊活動の空間分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.22, CD-ROM.
  • [33] 稲田啓佑,鳥海重喜 (2013): 福岡市におけるフードデザート問題の研究, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2013年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.76-77.
  • [32] 永田康宏,渡部大輔,鳥海重喜 (2013): ソマリア周辺海域における海賊活動の空間解析, 日本物流学会第30回全国大会研究報告集, pp.207-210.
  • [31] 柴崎隆一,東俊夫,渡部富博,鳥海重喜 (2013): 船舶寄港データベースに基づくコンテナ貨物配分モデルによる世界主要港湾のトランシップ貨物量の推計, 第47回土木計画学研究発表会・講演集, CD-ROM.
  • [30] Ryuta TAKASHIMA, and Shigeki TORIUMI (2013): Economics and chokepoints risk of maritime transport for crude oil, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2013年春季研究発表会アブストラクト集, pp.232-233.
  • [29] 鳥海重喜 (2012): 航空旅客便の時空間ネットワーク, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.21, CD-ROM.
  • [28] 鳥海重喜,高嶋隆太 (2012): 海上航路ネットワークとエネルギー資源の国際輸送におけるチョークポイント分析, 日本オペレーションズ・リサーチ学会 第24回RAMPシンポジウム論文集, pp.15-29.
  • [27] 鳥海重喜,高嶋隆太 (2012): 海上輸送リスクを考慮したエネルギー資源輸送問題,日本オペレーションズ・リサーチ学会2012年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.172-173.
  • [26] 高嶋隆太,鳥海重喜 (2012): 海上輸送におけるチョークポイント比率の評価, エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集, Vol.28, CD-ROM.
  • [25] 鳥海重喜,高嶋隆太 (2011): エネルギー資源の海上輸送におけるチョークポイント分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.20, CD-ROM.
  • [24] 高嶋隆太,鳥海重喜 (2011): エネルギー安全保障の定量評価:海上輸送におけるチョークポイント分析, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.36-37.
  • [23] 鳥海重喜 (2011): 大規模地震発生後の首都圏鉄道路線の運転再開, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.16-17.
  • [22] 鳥海重喜,渡部大輔 (2010): 国際海運における海賊活動の地理的特性分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.19, CD-ROM.
  • [21] 高橋莉里香,鳥海重喜,田口東 (2010): 航空における時空間ネットワークの構築, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2010年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.110-111.
  • [20] 鳥海重喜 (2009): 寄港実績データによるコンテナ船の寄港パターンの地域分析, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2009年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.241-242.
  • [19] 鳥海重喜 (2008): 船舶動静データを用いたコンテナ貨物船の航路ネットワークの分析, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2008年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.196-197.
  • [18] 佐藤春樹, 鳥海重喜, 田口東 (2008): 鉄道ネットワークに輸送障害が発生した際の鉄道利用モデル, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2008年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.194-195.
  • [17] 小林充, 鳥海重喜, 加納敏幸 (2007): 気象・海象予測データに基づく省エネ航海計画に関する一考察, 日本船舶海洋工学会講演会論文集, Vol.5W, pp.9-12.
  • [16] 鳥海重喜 (2007): 位相幾何学的情報を利用した幹線道路ネットワークの構成, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.16, pp.133-138.
  • [15] 鳥海重喜, 田口東 (2006): 個人情報保護を考慮した地理的情報の取り扱い, 文部科学省21世紀COEプログラム中央大学研究拠点「情報セキュリティと産業・文化・社会」シンポジウム報告書, p.231.
  • [14] 鳥海重喜, 田口東 (2006): 領域間の平均道路距離 -都道府県を例として-, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2006年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.8-9.
  • [13] 水本剛四郎, 鳥海重喜, 田口東 (2006): 路線バスの遅延を考慮した旅行経路の信頼性の評価, 日本オペレーションズ・リサーチ学会2006年春季研究発表会アブストラクト集, pp.176-177.
  • [12] 鳥海重喜, 田口東 (2005): オブジェクトの空間的精度を第3次元とした3次元GIS, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.14, pp.211-214.
  • [11] 鳥海重喜, 今井桂子 (2005): 地図の拡大・縮小表示を念頭に置いたNLP問題に対するラベルサイズ最大化 日本オペレーションズ・リサーチ学会2005年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.198-199.
  • [10] 田中健一, 鳥海重喜 (2005): 移動距離と移動効率の両面からみた東京道路網の分析 日本オペレーションズ・リサーチ学会2005年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.58-59.
  • [9] 鳥海重喜, 田口東 (2005): 道路ネットワークにおける骨格構造を抽出する試み [PDF],日本オペレーションズ・リサーチ学会2005年春季研究発表会アブストラクト集, pp.16-17.
  • [8] 鹿島茂, 鳥海重喜, 棚橋巌, 國見均 (2004): 細街路交通量の推計方法の検討, 第45回大気環境学会年会予稿集, pp.204-205.
  • [7] 鳥海重喜, 田口東, 鹿島茂 (2004): 細街路交通量と交通行動 [PDF], 日本オペレーションズ・リサーチ学会2004年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.96-97.
  • [6] 鳥海重喜, 田口東, 鹿島茂 (2004): 航空写真計測による細街路交通量の推計 [PDF],日本オペレーションズ・リサーチ学会2004年春季研究発表会アブストラクト集, pp.180-181.
  • [5] 鳥海重喜 (2003): 位相構造を有する大縮尺地図から小縮尺地図を自動生成する試み -数値地図2500(空間データ基盤)を例として- [PDF], 日本オペレーションズ・リサーチ学会2003年秋季研究発表会アブストラクト集, pp.274-275.
  • [4] 鳥海重喜, 伊理正夫 (1998): 多次元GISのための位相情報構造と実例, 第2回“統合型地理情報システム”シンポジウム予稿集, 私立大学ハイテク・リサーチ・センター (中央大学理工学研究所), pp.47-62.
  • [3] 鳥海重喜, 伊理正夫 (1998): 位相幾何学的構造を重視した多次元地理情報システムの実例, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.7, pp.119-122.
  • [2] 鳥海重喜, 伊理正夫 (1998): 位相幾何学的構造を重視した多次元地理情報システムの研究, 地理情報システム学会オブジェクト指向GISワークショップ (1998年7月3日) 予稿集, pp.24-32.
  • [1] 鳥海重喜 (1997): 位相幾何学的構造を重視した多次元地理情報システムにおけるデータ構造, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.6, pp.111-114.

Academic International conference / 学術国際会議

  • [21] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (Oct 23, 2017) : Random Utility Model for Electric Vehicle Movement with Respect to Multiple Charging Stops, INFORMS Annual Meeting 2017, Houston, TX, USA.
  • [20] Shigeki TORIUMI and Ryuta TAKASHIMA (Oct 23, 2017) : Evaluation of Importing Countries and Transportation Mode of Energy Resources Considering Uncertainty, INFORMS Annual Meeting 2017, Houston, TX, USA.
  • [19] Ayumi SEKIMORI, Shigeki TORIUMI and Ryuta TAKASHIMA (Nov 15, 2016) : Evaluating risks of maritime transportation and countries of import source for LNG, INFORMS Annual Meeting 2016, p.267, Nashville, TN, USA.
  • [18] Shigeki TORIUMI (Jun 12, 2016) : Demand forecasting of both accommodation and transportation for Tokyo Olympic 2020, INFORMS International Conference 2016, p.13, Hawai, HI, USA.
  • [17] Shigeki TORIUMI and Ryuta TAKASHIMA (Nov 4, 2015) : An economic evaluation of CO2 emissions reductions from marine transportation of LNG, INFORMS Annual Meeting 2015, p.422, Philadelphia, PA, USA.
  • [16] Shigeki TORIUMI, Keisuke INADA and Ryuta TAKASHIMA (Nov 11, 2014) : Evaluating risk of international transportation for energy resources, INFORMS Annual Meeting 2014, p.309, San Francisco, CA, USA.
  • [15] Daisuke WATANABE and Shigeki TORIUMI (Nov 10, 2014) : Geospatial Analysis on Somali Piracy, INFORMS Annual Meeting 2014, p.167, San Francisco, CA, USA.
  • [14] Ryuta TAKASHIMA, Shigeki TORIUMI and Keisuke INADA (June 17, 2014): Maritime transport for LNG, power generation, and electric transmission, The 37th International Association for Energy Economics (IAEE) International Conference, New York, NY, USA.
  • [13] Shigeki TORIUMI, and Ryuta TAKASHIMA (Oct 9, 2013): A Mathematical Model of Maritime Transport for Energy Resource with Choke Points Risk, INFORMS Annual Meeting 2013, p.419, Minneapolis, MN, USA.
  • [12] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (Oct 7, 2013): Determining the Number of Battery Stations and that of Pits for EVs Based on Japanese Networks, INFORMS Annual Meeting 2013, p.188, Minneapolis, MN, USA.
  • [11] Ryuta TAKASHIMA, Yusuke KUNO and Shigeki TORIUMI (Aug 20, 2013): An Economic Evaluation of Multilateral Approaches to Nuclear Fuel Cycle, 13th IAEE European Conference 2013, Dusseldorf, Germany.
  • [10] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (Jul 1, 2013): Estimating the Number of Electric Vehicles to Battery Charging Stations Allowing for Multiple Charging, 26th European Conference on Operational Research (EURO-INFORMS2013), p.40, Roma, Italia.
  • [9] Ryuta TAKASHIMA and Shigeki TORIUMI (Jun 26, 2012): Evaluating chokepoints ratio in maritime transport, The 35th Annual IAEE International conference, Perth, Australia.
  • [8] Shigeki TORIUMI and Daisuke WATANABE (Nov 15, 2011): Geographical Analysis on Piracy Activity in Maritime Transportation, INFORMS Annual Meeting 2011, Charlotte, NC, USA.
  • [7] Ririka TAKAHASHI, Shigeki TORIUMI and Azuma TAGUCHI (Nov 14, 2011): A Study to Analyze the Distribution of Transits Included in Aviation Trips Using Time-space Networks, INFORMS Annual Meeting 2011, Charlotte, NC, USA.
  • [6] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (July 15, 2011): An Analysis for the Required Number of EV Stations in Highway Networks Based on Z-transform, 19th Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS2011), p.116, Melbourne, Australia.
  • [5] Daisuke WATANABE and Shigeki TORIUMI (July 14, 2011): Time-space Network Analysis of Piracy Activity in Maritime Transportation, 19th Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS2011), p.93, Melbourne, Australia.
  • [4] Ririka TAKAHASHI, Shigeki TORIUMI and Azuma TAGUCHI (July 12, 2011): A Time-space Network Flow Model to Simulate the Trips on International Regular Airlines, 19th Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS2011), p.67, Melbourne, Australia.
  • [3] Yudai HONMA and Shigeki TORIUMI (Nov 9, 2010): Mathematical Model for Required Number of EV Stations in Highway Networks, INFORMS Annual Meeting 2010, Austin, Texas, USA.
  • [2] Shigeki TORIUMI (Oct 14, 2009): An analysis for shipping route of container carrier using vessel movements data, INFORMS Annual Meeting 2009, San Diego, California, USA.
  • [1] Shigeki TORIUMI and Azuma TAGUCHI (July 15, 2005): A simplification method for high quality spatial data maintaining topological structure, 17th Triennial Conference of the International Federation of Operational Research Societies (IFORS2005), Honolulu, Hawaii USA.

Exposition / 解説・記事

  • [11] 鳥海重喜,稲川敬介 (2017): 東京オリンピック開催時の宿泊需要予測, オペレーションズ・リサーチ, Vol.62, No.1, pp.15-21.
  • [10] 鳥海重喜 (2016): バスケットボールにおける選手の位置と試合への影響, オペレーションズ・リサーチ, Vol.61, No.11, pp.750-751.
  • [9] 鳥海重喜 (2016): 長崎市におけるフードデザート問題の分析, オペレーションズ・リサーチ, Vol.61, No.10, pp.680-681.
  • [8] 鳥海重喜 (2015): オープンデータ時代の幕開けとその意義, リアルオプションと戦略, Vol.7, No.1, pp.38-44.
  • [7] 鳥海重喜 (2013): インパクト大きい北極海航路 急がれるインフラ整備, 週刊エコノミスト, 2013年5月21日号, pp.78-79.
  • [6] 鳥海重喜 (2013): 空間データ処理入門-ポイントデータとメッシュデータの活用-,オペレーションズ・リサーチ, Vol.58, No.1, pp.5-11.
  • [5] 鳥海重喜 (2011): 災害時における首都圏の鉄道の役割, 日刊建設工業新聞, 2011年10月14日, p.7.
  • [4] 鳥海重喜 (2011): 北極海航路の動向とその効果(特集:アジアとともに成長する日本~我が国の国際物流戦略), 港湾, Vol.88, No.3, pp.16-17.
  • [3] 三浦英俊,鳥海重喜 (2010): 需要予測に基づいたアメリカにおける磁気浮上式鉄道の路線案の検討, オペレーションズ・リサーチ, Vol.55, No.6, pp.341-346.
  • [2] 鳥海重喜,水本剛四郎,田口東 (2010): 路線バスの遅延を考慮した旅行時間と旅行経路の信頼性の評価, オペレーションズ・リサーチ, Vol.55, No.3, pp.187-192.
  • [1] 鳥海重喜 (2010): オペレーションズ・リサーチ手法を用いた北極海航路の評価, 海運, 2010年1月号(No.988), p.102.

Invited talk / 招待講演

  • [13] 鳥海重喜 (2018.2): 地理空間のビッグデータ解析技術, 青森県工業会 平成29年度第4回次世代ものづくり技術研修会(八戸プラザホテル).
  • [12] 鳥海重喜 (2017.6): 東京オリンピックメインスタジアムへの観戦客の徒歩流動モデル, 日本オペレーションズ・リサーチ学会 危機管理と防衛のOR研究部会 第3回研究会 (政策研究大学院大学)
  • [11] 高嶋隆太,田中誠,鳥海重喜 (2016.11): 不確実性下のエネルギーマネジメントのための数理モデル, 平成28年度 数理解析研究所 研究集会「ファイナンスの数理解析とその応用」(京都大学 数理解析研究所).
  • [10] 鳥海重喜 (2015.12): 食料品アクセス問題をデザインする数理技術, 統計数理研究所数学協働プログラム ワークショップ「食と流通のしくみをデザインする数理技術と現場介入」(富士通株式会社 九州支社).
  • [9] 鳥海重喜 (2014.9): エネルギー資源の海上輸送における地政学的リスクと経済合理性, 日本オペレーションズ・リサーチ学会「公共的社会システムとOR」研究部会 第3回研究会(政策研究大学院大学).
  • [8] 鳥海重喜 (2013.12): パネルディスカッション「現代都市を読み解く社会情報データの分析視点」, 現代社会を読み解く都市研究への学際的アプローチ―数理工学(都市のOR)と都市社会学のクロスロード―(早稲田大学高等研究所).
  • [7] 鳥海重喜 (2011.11): 船舶動静データを用いた海上航路ネットワーク解析, 国際シンポジウム「ロジスティクス数理の理論と実践」(東京海洋大学).
  • [6] 鳥海重喜 (2010.9): グローバル化の中での海上物流, 日本オペレーションズ・リサーチ学会 第64回シンポジウム「チェンジの時代と都市のOR」(コラッセ福島).
  • [5] 鳥海重喜 (2010.7): 様々な交通機関の時空間ネットワーク, 日本オペレーションズ・リサーチ学会「政治と社会と行政のOR」研究部会 第4回研究会(政策研究大学院大学).
  • [4] 鳥海重喜 (2009.7): 首都直下地震による鉄道利用者の被害想定, 日本オペレーションズ・リサーチ学会「防衛と安全」研究部会 第16回研究会「都市と災害のOR」(政策研究大学院大学).
  • [3] 鳥海重喜 (2009.7): 欧州にMAGLEVを建設した際の航空機からの転換人数の推計,南山大学数理情報研究科・数理情報研究センター オープン・リサーチ・センター 「都市の持続可能な繁栄のためのインフラストラクチャーの最適運用計画の策定と普及」 2009年度第2回公開研究会(南山大学).
  • [2] 鳥海重喜 (2009.7): コンピテンシー育成プログラムを実践するための教育システム-中央大学理工学部情報工学科の取り組み-, 日立 文教セミナー2009(マクセル東京ビル).
  • [1] 鳥海重喜 (2009.2): 船舶動静データを用いた船舶の航路ネットワークの分析と北極海航路による航海距離短縮効果の推計, 南山大学数理情報研究科・数理情報研究センター オープン・リサーチ・センター 「都市の持続可能な繁栄のためのインフラストラクチャーの最適運用計画の策定と普及」 2008年度第5回公開研究会(南山大学).