本年度も中学生体験入学を開催いたします。ぜひ、ご参加のうえ、本校の特色ある学習内容を体験してください。
詳しくは下記、PDFファイル等を参照してください。
欠席連絡システムによる連絡(当日の朝 8:15まで)
欠席・遅刻については「欠席連絡システム」で受付けます。
以下のボタン、またはQRコードから入力してください。
次の理由で欠席する場合は、備考欄に現在の状況を入力してください。
感染症(コロナ、インフルエンザ等)
大きな事故や怪我
葬祭
電話での連絡は不要です。
(必要に応じて、担任よりご連絡する場合があります。)
出欠連絡システム QR
生徒送迎に関するお願い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福島県教育委員会より、在学中無料で利用できるアカウントが配布されました。本校生が自ら使用するPC5台まで使用できます。共用できますが、家族等のみが利用するPCは除外されます。ご活用ください。
「目的」第7次福島県総合教育計画に定めた「学びの変革」の実現に向け、教職員の働き方改革 の推進により、教職員が本来行うべき業務に集中することができるよう「学校の在り方の 変革」を行い、教職員が主体的に研さんを重ね、やりがいと達成感を持って働くことがで きる持続可能な教育環境を構築するとともに、児童生徒の健やかな成長と自己実現を図る ことを目的とします。
<令和7年度の主な実践内容>
一斉下校日(毎週水曜日を基本)の設定
学校閉庁日(夏季休業中、年末年始)の設定
部活動の休養日及び
練習時間の上限(平日2h、その他3h)の設定
留守番電話での対応(開校日17:00〜7:40)
<令和7年度の具体的な実践内容>
〒970-8032
福島県いわき市平下荒川字中剃1番地の3
TEL:0246-28-8281(代表)
FAX:0246-28-8084
「JASRAC許諾第E2006053671号」
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.