校区の概要
本校区は、山陽小野田市のほぼ中央部にあり、大部分は、明治4年に造成された小野田新開作と昭和34年に造成された東沖干拓によってできた地域である。
校区には、市民館・市民体育館・歴史民俗資料館・中央図書館などの施設の他に、市民生活にかかわりの深い商業施設などが集まっている地域である。
また、31の自治会があり、2600余りの世帯数を有する。地域には、幾つかの団地と古くからの町内が混在しており、人々は教育的関心が高く学校教育に協力的である。
学校沿革
令和6年度 小野田小学校教育基本構想 / 小野田小学校いじめ防止対策基本方針
学校概要
●児童数(全校児童人)
1年生 47人
2年生 37人
3年生 51人
4年生 54人
5年生 58人
6年生 44人
●学級数
16学級(通常学級12 / 特別支援学級4)
●職員数
30人
小野田小学校校歌