【校訓】
明朗(明るく)
剛健(強く)
誠実(まじめに)
お知らせ
👉NEW2025年8月12日 「今日の一枚」を更新しました。(水絵競技近畿大会・コーラス部コンクール・美術部インタビューの様子)
👉ひとつ前の投稿
2025年8月11日 「今日の一枚」を更新しました。(陸上競技近畿大会・吹奏楽部県コンクール・水平社博物館現地学習会の様子)
👉2025年4月23日 勤務時間外の電話対応について
👉 2025年4月15日 警報発令時の登下校・大規模地震発生時の対応について
👉2025年4月1日 令和7年度年間行事予定表(2025.4.1時点 ※変更する場合があります)
【警報発令時の対応】
午前7時の時点で、広陵町に気象警報が発令されている場合は、終日、臨時休校となります。
登校後に警報が発令された場合は、生徒の安全を考慮して適切な時刻(メールで配信)に下校措置をとります。
👉くわしくは「広陵町に気象警報等が発令された際の登下校について」をご覧ください。
【大規模地震発生時の対応】
震度5以上の場合、臨時休校または生徒を保護者のもとへ引き渡します。
👉くわしくは「大規模地震発生時の対応について」をご覧ください。
電話対応時間 平 日 午前8時00分~午後6時00分(水曜日 午前8時00分~午後5時30分)
長期休業時間中 午前8時30分~午後5時00分
※ 上記時間外で緊急連絡が必要な場合は、広陵町教育委員会 (0745-43-6180)へご連絡ください。
緊急連絡等の例:非常災害、生徒の事件・事故など生徒指導上緊急連絡が必要な案件
👉くわしくは「学校における教職員の働き方改革の取組について」をご覧ください。
住所 〒635-0821 奈良県北葛城郡広陵町笠355番地
電話 0745-55-2243
FAX 0745-55-7477
南門よりお入りください。
ただし、平日午前7時00分~午前8時30分の間は、南門前道路は自転車及び歩行者専用道路となり、車での通行ができませんので、ご注意ください。
相談などがあれば、次の窓口にご連絡をお願いします。
・広陵中学校(管理職) 0745-55-2243
・広陵町教育委員会(教育総務課) 0745-43-6180
・奈良県教育委員会 ※ホームページから、所掌する課・室・所をご確認のうえ、窓口にご連絡ください。
学校給食総合情報(町教育委員会)
地域と共にある学校づくり(町教育委員会)
教員の働き方改革について(県教育委員会)
「情報端末貸し出しに関わる保護者へのお願い」と「確認書」にいて(町教育委員会・広陵中学校)