広告枠の作成

    • 広告枠を作成する

        • 1. メニュー→『広告枠(アイコン)』→『広告枠』→『広告枠追加』を押下

        • 2. 「広告枠作成」画面に記入

        • サイト名:作成したい広告枠が存在するサイトをプルダウンから選択

        • ※サイトが未登録の場合→「(新規サイト)」を選択

        • ※既にサイトを登録済みの場合→該当するサイト名を選択

    • サイトを作成する

        • 1. 「サイト名」内「新規サイト」を選択

        • 2. 「サイト作成」画面の必要項目を記入/選択し、『サイト登録』を押下

        • プラットフォーム:「PC」/「スマートフォン」から選択

        • サイト種別:プラットフォームを選択すると選択可能になります。

        • サイト名:サイトの名前を記入

        • サイトURL:サイトのURLを記入

        • 月間PV数:月間のPV数を記入

        • アノニマス設定:アノニマス設定はOFFを推奨します。

        • 接続しているDSPに広告リクエストを送る際にページURLを開示したくない場合は、

        • アノニマス設定をONにしてください。

        • ただし、アノニマス設定をONにすると、配信される広告が減り、

        • 収益減少につながる可能性が高いです。

        • 掲載可否タイプ選択:基本設定で作成し、当該サイトに適用したい掲載可否タイプを選択

        • 3. 『サイト登録』を押下すると、広告枠作成の続きへ遷移

    • サイト構成要素を作成する

        • 1. 「広告枠作成」画面内の『サイト構成』を押下

        • 2. 『要素追加』を押下

        • 3. 必要項目を記入/選択し、『登録』を押下

        • サイト構成要素名:サイト構成の名前を記入(例:特集、ランキング)

        • 親サイト構成要素名:作成する構成要素の一つ上の階層にある構成要素を選択

    • 広告枠グループを作成する

        • 1. 「広告枠作成」画面内の『広告枠グループ』を押下

        • 2. 『枠グループ追加』を押下

        • 3. 必要項目を記入して『枠グループ登録』を押下

        • グループ名:作成したいグループの名前を記入

        • (例:ランオブヘッダー、全ページ共通フッターなど)

        • 以上で広告枠の作成は終了です。