ストラクトの作成

1. 『ストラクト』をクリックし、『ストラクト追加』ボタンをクリック

2. ストラクトの配信タイプを選択

保証型配信:インプレッション数や、リクエストに対する表示割合を保証したい純広告を設定

非保証型配信:RTB広告のフィラーとして設定したいアドネットワークを設定

空き枠配信:自社広告など、表示するRTB広告やアドネットワーク広告が無い場合に表示させる広告を設定

3. ストラクトの詳細を設定

下記は「非保証型配信ストラクト」の場合です。

想定CPM

→クリエイティブとして紐づけるアドネットワークのCPMを入力

広告枠選択

→広告を設定したい広告枠を選択

クリエイティブ選択

→RTB広告のフィラーとして設定したいアドネットワークのクリエイティブを選択

※ストラクト名=クリエイティブ名だと判別しやすく、おすすめです。