空き枠配信のストラクトを作成する

1. メニュー→『広告』→『ストラクト』→『ストラクト追加』→『空き枠配信』を押下

2. 「空き枠配信ストラクト作成」画面に記入

キャンペーン名:作成したいストラクトが属するキャンペーンをプルダウンから選択

※キャンペーンが未登録の場合、新規キャンペーンを選択

3.キャンペーン作成後、下記項目を記入/選択

Ⅰ.①~⑤の項目を記入/選択

プラットフォーム:当該ストラクトの配信対象プラットフォームを「PC」/「スマート フォン」から選択。

ストラクト名:ストラクトの名前を記入。

開始日時:当該ストラクトの広告配信を開始したい日時を設定。

終了日時:当該ストラクトの広告配信を終了したい日時を設定。

広告枠選択:当該ストラクトの広告を配信したい広告を選択し、『決定』を押下。

※事前の広告枠作成が必要です。

Ⅱ.⑥の項目を記入/選択

クリエイティブ選択:当該ストラクトで配信したいクリエイティブを選択し、『決定』を 押下。

「選択」欄に表示されているクリエイティブが、 当該ストラクトで配信可能なクリエイティブです。

複数選択することができます。

「未選択」欄に選択可能なクリエイティブが表示されるので、当該ストラクトで配信したいクリエイティブを選択してください。

クリエイティブを選択し『Λ』を押すと、「未選択」欄から「選択」欄にクリエイティブが移動します。

※事前のクリエイティブ登録が必要です。

また、選択されたクリエイティブ間の配信比率は調整することができます。

調整したい場合は「配信ウェイト」に任意の値(1~10,000,000)を入力してください。

※初期設定では全てのクリエイティブに100が設定されております。

Ⅲ.⑦の項目を記入/選択

ターゲティング設定:「iOS」/「Android」/「WindowsPhone」から選択し、『決定』 を押下。

(①プラットフォームで「スマートフォン」を選択した場合のみ選択可能)

4.『登録』を押下すると、空き枠配信ストラクトの作成が完了