MEMBERS

2024年4月

          氏名    E-mail (※アットマークの後にg.ecc.u-tokyo.ac.jpを付けて下さい

准教授      大泉匡史     c-oizumi

特任研究員        佐々木大         m-sasaki

特任研究員        荻野 幹人

学振CPD             池田宗樹          m-ikeda

D3           神谷俊輔      mathmrk

D3                           浅沼遥香         asanuma-haruka885

D3           田口智也      taguchi-tomoya

D2                   張晗                    han-zhang

D2   片岡麻輝          asaki-kataoka-olab

D2           清岡大毅      kiyooka-daiki364

D2    関澤太樹         sekizawa-daiki963

D2                    井上昌和

D2                           Nipun Ravindu Wickramanayaka          nipunrw  

D1         清水優梨亜     yuriashimizu1120

M2                          服部信吾

M2                           藤田幸成          kosei-fujita

M1           高橋創   soht121

M1                           武田賢

B4                             松田青創楽

特任専門職員    横田早紀      c-yokota


出入り許可

B4                            冨樫悠 (統合自然科学科)
B3                            小笠原永輝 (学際科学科)
B3                            小川純平 (学際科学科)
B2                           中村健 (理科I類)
B2                            三田村大凱 (理科III類)

Alumni

藤井敬子,  川北源二,  北園淳,阿部剛大,  鹿内友美  

Past Visitors
Ben Fulcher   (University of Sydney)

研究室メンバーは随時募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。

・修士・博士課程の大学院生を募集しています。興味のある方はいつでもご連絡下さい。

・学部生は卒業研究での正式な研究室配属とは別に、研究室に出入りして研究に参加することが可能です。所属する学部・学科は一切問いませんので、研究への高い意欲がある方はご連絡下さい。

・2024/04/01 現在 外部資金による研究員の募集をしています特任研究員募集のページをご参照下さい。学振などのフェローシップによる研究員も喜んで受け入れますので、ご連絡下さい。

2023