採用情報

柚の木福祉会 理念>

輝く笑顔と最高の仕事


柚の木福祉会 使命>

誰もが安心して生活できる住みよい社会をつくる

求職者の心配に応えるカレンダー

入社前 どんなところか見てみたい 事業所見学会日程

入社後 教えてくれるのか知りたい 新職員研修日程

職者の方へ 「事の雰囲気

  • 新卒入社3年目職員

「1年目から自分の意見を伝えられる環境があります。実務に入る前の研修制度もバッチリ!他部署の先輩たちとの関わりもあり、困ったときには相談しながら、安心して働くことができています!」

  • 新卒入社1年目職員

柚の木では、新人職員さんをサポートする制度・環境が整えられています。そのため安心してお仕事することができています。また、日々のお仕事の中で”できた”を実感できるため、自分の成長を認め、次のステップに進むことができています!

職者の方へ 「3年連続 康経営優良法人 認定
ブライト500の創設は2021年。創設から2年連続の快挙!

2020

初認定

2021

ブライト500 受賞

2022

ブライト500 連続受賞

健康経営優良法人 とは 「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として 経済産業省が認定する制度です

ブライト500 とは 中小規模法人部門で「健康経営優良法人の中でも優れた企業」かつ「地域において健康経営の発信を行なっている企業」が認定されます


職者の方へ 「残業時間について

私達は


2016年度に

健康アクションプランの原型を構築


2017年度に

健康アクションプラン委員を設立

同年度8月より

「ニンニキニコニコニコニコ分 定時+22分には帰宅への道」開始


2019年度に

Google Calendarにより、生産効率の徹底を開始

同年度末から

新型コロナウイルス(COVID-19 )による

世界的大流行が起こり、安全安心な暮らしを守るべく

体制強化を推し進めました


各事業所とヘプタゴン事業が一体となって取り組みました

※柚の木福祉会社史より

時間管理技術

組織力

業務量分散及び生産効率性

支援力


職員一人ひとりの成長

職場環境・労働環境は年々向上しています

(2022/02/12)

職者の方へ 「給休暇取得率について

「ワーク・ライフ・バランス」も着々とすすんでいることが「有給休暇取得率」からおわかりになると思います


私達は、健康アクションプランをはじめとした様々な「働き方改革」へのアプローチを単なる福利厚生として捉えていません


私達は「ワーク・ライフ・バランス」を経営戦略として取り入れ、「sustainable (持続可能)な働き改革」を目指しています


それは社会構造に適応しながら働く方々が安心して楽しくパフォーマンスを発揮できるように環境を構築していくことです


「仕事と生活の調和憲章」(内閣府2007)に定めてあるように


「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」を私達は真剣に向き合っています


「ワクワク有給休暇取得計画」

家族と共に毎年1月に年間の有給休暇を計画します。

 例)6月までに5日間

 例)夏休みにディズニーランドに6日間

職者の方へ 「児・護休業制度活用状況について

柚の木福祉会は2018年度に

それまでの「育児・介護休業等に関する規則」を抜本的に見直しました


「職員がしっかり子育てや介護に向き合う時間を確保したい」

「子育てや介護によって仕事を諦めることを減らしたい」

「(他職員に)迷惑をかけるという前時代的意識を改革したい」


様々な想いにより実行に至りました


各事業管理者には、対象の職員がいたら必ず当会の「育児・介護休業等に関する規則」をその都度説明するようにルール化させています


もちろん性別による差はなく、管理者や一般職員等の全ての職員を対象にしています(雇用契約により一部対象外あり)


実際に取得した職員が

「助かった~」

「休みが重なったけど周りの職員が勧めてくれたんですよ!」

「管理者が丁寧に説明してくれる職場でよかった」

「事務部も定期的に連絡くれたんです」

「復職プログラムがあって安心でした」


そんな声が現場から聴こえてくると

健康経営優良法人ブライト500を取得している法人としての喜びを感じます


職者の方へ 「退職率について

退職率についても 


働きやすさが向上してきていることがおわかりになると思います


人生ではいろいろな転機が訪れます


一般的に退職理由の上位に入ることが多い


「職場の人間関係」

「休日が少なく・残業が多い」

「育児・介護で仕事を諦めた」


この課題には法人が一体となって推し進めてきました


2021年度に新卒採用をした職員が

ご両親から「とても良い職場。そんな職場はなかなかないよ」と言われたと誇らしげに報告してくれました

私達は「あたりまえじゃない」ことを「あたりまえ」にしているかもしてません

職者の方へ 「なたのお力が発揮できる募集要項

★情報が表示されない場合は、上のボックスをタップして、Google スプレッドシートのアプリで開いてください

柚の木福祉会では多様な生き方を応援する職種がたくさんあります。

管理者、児童発達支援員、保育士、幼稚園教諭、児童支援員、小学校教諭、中学校教諭、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、言語聴覚士、作業療法士、生活支援員、職業指導員、訪問介護(ホームヘルパー)、児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、サービス提供責任者、ケアマネジャー、世話人、夜勤専従者、看護師、准看護師、事務員、管理栄養士、調理員、運転手、ICT専従、営業マン  等

こども発達相談すりーるの採用募集は下記をご覧ください。

他の部・事業所は募集があります。

あなたのお力を発揮できるページ

部事業所個所数

学をお考えの方へ「場見学・体験をされた方々のお声

福岡県子育て女性就職支援センターの「再就職促進プログラムの受入れ」事業  2021年11月

たくさんの方が柚の木福祉会の事業を見学に来られました。中には早速就職試験に応募されてこられた方もいらっしゃいます。

再就職促進プログラムの受入れ企業様.pdf のコピー


再就職促進プログラム 参加者アンケート(纏め、及び一部抜粋)

■企業イメージについて

・働き方が個人のニーズに対応しており、企業、職員双方ともに協力的なイメージ。

・教育が整っていてスキルアップができる。

・職員さん、利用者さん、皆さんが生き生き、またキラキラされていたのが印象的だった。明るい雰囲気だった。

■今回の求人(説明)について

・資格の有無や就業時間など詳しく知れた。

・現場の職員の方に直接、職務内容や勤務について聞けてよかった。

・各施設で丁寧な説明を受けることができた。

■子育てしながら就業している社員さんのお話を聞いて

・制度もしっかりしていて、子育て中でも働きやすいと思った。

・結婚、出産、育児と状況や環境が変わっても長く働ける、働きやすいという印象を持った。

■職場見学・体験を終えて実感したこと

・それぞれの事業所の職員さんが生き生きとされているのを見て、すばらしい環境で働かれているのが伝わってきた。

・福祉の仕事がとてもやりがいのある仕事であると理解することができた。

・話しを聞いたことにより障害福祉分野の仕事にも興味を持つようになった。

【参加者から企業ご担当者様へメッセージ】

・とても詳しく仕事内容や職場の様子を説明していただいて感謝しております。

・ソーラン節のお披露目ありがとうございました。それぞれの個性が出ていて楽しかった です。素敵な時間を過ごさせていただきました。

・以前より柚の木福祉会さんのお名前は存じておりましたが、すばらしい理念のもとに活動されていることを改めて知り、頭の下がる思いで見学させていただきました。

【福岡県子育て女性就職支援センター コーディネーター様から当会へのメッセージ】

・「感動しました」とたくさんメモを取りました!

・色々な事業所を見させて頂き感謝いたします。

・各事業所飽きさせないトーク力が素晴らしい。

・こんなにいい施設があるんですね。

・丁寧に説明して頂き感謝です。

・1週間前も来ましたがここにくると元気もらえるんですよ!