1. ACM管理画面へのログイン
お申込み書類の「契約担当者情報」にご記載いただいたメールアドレス宛に以下の件名で初期パスワードをお送りしていますので、ログインをお願いします。(初期パスワードの有効期限は7日間です)
《メール件名》
【AD EBiS Campaign Manager】ユーザー発行及び、初期パスワード変更手続きのご案内
2. 利用ユーザーの登録
ACMを複数名で利用される場合に、利用されるユーザーの情報を登録します。
ユーザー情報を登録すると、パスワード設定メールが届きACMにログインすることができるようになります。
※セキュリティや同期処理の都合上、1つのユーザー情報を複数名で兼用していただくことはできません。
ACMの管理画面にログインし、 設定 > +新規追加 の順に進みます。
「ユーザー名」「メールアドレス」欄に必要情報を入力し、「保存してメールを送信」をクリックします。
上記の操作で、登録されたメールアドレス宛にパスワード設定メールが届きます。
《メール件名》
【AD EBiS Campaign Manager】ユーザー発行及び、初期パスワード変更手続きのご案内
追加したユーザー様へACMのユーザーを発行した旨をご連絡いただき、ログイン可否のご確認をお願いします。
3. ACMとアドエビスのデータ連携(アドエビス非利用の方は不要)
アドエビスのデータをACMに取り込むための設定を行います。所要時間は5分程度です。
アドエビス管理画面から「リフレッシュトークン」をコピーし、ACM管理画面に登録します。
1. アドエビス管理画面へログイン
アドエビスの管理画面にログインします。
※ACMではなくアドエビスの管理画面にログインをお願いします。
2. リフレッシュトークンの発行
アドエビス管理画面の 設定/管理 > 基本設定 > API管理 の順に進み、「発行」ボタンをクリックします。
※API管理画面は、「アドエビスAPI」を契約済みで「API管理」権限を持つユーザー、または未契約アカウントの「マスターユーザー」のみ表示されます。権限がない場合は、マスターユーザー様にご依頼ください
アドエビスのユーザー権限についてはこちらをご確認ください。
発行されたリフレッシュトークンをコピーしてください。
3. ACMでのデータ連携設定
ACM管理画面の 設定 > データ連携管理 を開き、[+新規追加]をクリックします。
「リフレッシュトークン」の欄に、先ほどコピーしたトークンを貼り付けて、集計軸を選択し「保存」をクリックします。
確認画面で[OK] をクリックすると設定は完了です。
連携が完了すると、最終連携ステータスの表示が完了となります。
データ連携設定が完了した翌日の午前中にACMとアドエビスの連携が完了します。
※設定後すぐに連携設定が完了するわけではございませんのであらかじめご了承ください。
以上でSTEP1:事前準備が完了です。STEP2へ進みましょう!