今回ヤフーメールの恐ろしさについて、実験して見ました
最近漏れたyahooメールを使ってapple idがロックされたなどと、フィッシングメールがahoo japanのアドレスに届くようになった
◎yahooて怖いですね!!(ソフトバンクグループ(昔で言う組です))
★他の会社はホールディングと言う表現に変えているが、
ソフトバングは、組ですね、
1、まず、新しいアカウンントを取得致します
2、この段階では、登録完了メールが来るだけで、数週間放置しておいても、迷惑メール など、き来ませんが
3、ところが、このアカウントで、ヤフーサービスを利用(ヤフーショッピング等、関係グループ) すると、たちまち、色んな所から、このアカウントにメールがどんどん届く様になります
迷惑メールを含め沢山の不必要メールが配信される様になります
****この事は、何を意味するのか、もうお解かりですね、YAHOOがいかに詐欺グループを含め、グループ会社に個人情報を流しているか、この、反社会的グループを上様及び、お代官様は、どう見ているのでしょう
4、もしかしたら、お代官様もこの会社の利益を頂いているかも
◎無論加入しないのが、ベストですが、すでに登録されている方は、解約するのも方法ですが、果たして
この会社は、解約しても、解約したように見せかけ、実は、解約できていなくて、延々と引き落とし
がされますかも......
メールアドレスを変更して見るのも一手です その後は、この会社、孫グループを一切利用しないのも手です
◎今まで、個人情報を流失させた企業は、マスコミの批判を一斉に浴びせられ、社会的信用を失っているが
◎このahoo japan(あほうじゃぱん)は、今だ、摘発を受けてない、どうしてだろう
◎やはり、マスコミもお代官の圧力を受けているのかしか言い様がない
◎そこで、自分の情報がどこから漏れたか、追求する手段があります
◎右のページに掲載した、yahooメールの履歴すっぱり解らん
◎アカウント設定の中で、他のメール転送を設定してほしい、
◎そもそも、故意にメール履歴を解らなくしているに過ぎない
◎yahooしか持って無い人は仕方ないが、----------------------------
AHOO知恵袋等は、広告料、搾取にすぎない
もっとまともな、サイトで検索してみましょう
ジャパンネット銀行も孫グループでした、残念です、早く退会しないと
死んでも、手数料を知らぬ間に取られる
ソフトバンク ahoo組 孫正義の正体
yahoo mailの履歴はグチャグチャ
◎当方はgmailを利用しているが
ahooメールから問い合わせ等過去の履歴がグチャグチャ
◎出来れば、yahoo mailをgmail転送をかけて、gmailで使ってほしい
◎履歴も日付ごとに整理されていて、ほんとに見よいし使いやすい
下記:こんな感じ、すっぱり解りません
019年3月26日(火) 17:24 <*****@yahoo.co.jp>:
***********-------------------++++++++++++++++++++++++
***
2018年12月27日(木) 22:32 <****00@yahoo.co.jp>:
2018年12月26日(水) 11:35 <******0@yahoo.co.jp>:
-これすっぱり解りませんでは
詐欺 孫ルーター
●