書籍紹介

Apple Books、BCCKSで電子書籍を公開中。

BCCKSでは紙本が作れます。電子書籍同様印税などは頂いていませんが、BCCKSはウェブサイトサービスとして有料の製本サービスとなります。

要対協サポート講座の教科書(上)

要対協って何? 相談ってどう聞くの? 職員に求められる姿勢や知識を習得し、相談者が喜ぶ面接ができる技術を得る。イラストや漫画が、よりわかりやすく理解をサポートする読みやすい教材。各講座で使用する全資料を搭載。

目次

Vol.1 要対協Ⅰ -概論-

Vol.2 相談を受ける姿勢

Vol.3 初期調査Ⅰ -通告を聞き取る-

Vol.4 DReamⅠ -基礎面接-

Vol.5 DReamⅡ -形の完成-

Vol.6 DReamⅢ -気づく法則-

電子書籍 

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本 

BCCKS  ¥1,518

要対協サポート講座の教科書(下)

関係機関との連携、保護者との協力、上巻で学んだ内容をアップグレードして、虐待を早期に解決する知識・技術を学ぶ。イラストや漫画を多く用いて、より現実的な理解をサポートする読みやすい教材。各講座で使用する全資料を搭載。

目次

Vol.7 アセスメントⅠ-重篤度-

Vol.8 要対協Ⅲ-ケース会議の夜明け-

Vol.9 DreamⅣ -2回目の面接-

Vol.10 要対協Ⅲ -支援拠点-

Vol.11 初期調査Ⅱ -関係機関への調査-

電子書籍 

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥1,914

最短でPlanを見つける力が身につく本

児童家庭相談の現場での実践的な取組から、ケース家族は虐待を克服し、家族なりの理想に近づくための支援とその準備などについて解説する参考書。発生した問題を解決するためのPlanの作り方、考え方など、根拠を参照しつつ理解を進めます。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥1,650

要対協サポート講座の問題集1巻

要対協とは何か。役割、体制、児童相談所の違いなど、要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集2

知識や技術より先に、何を大切にして人と接するのか。その姿勢を7つのポイントで解説する。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集3

必要な支援が家庭に届くように、通告を正しく聞く。適切に聞き取るのは、子のためだけど担当者のため。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集4

虐待者に会って、最初に何を聞くのか。会話はどむのがいいのか。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集5

望まない訪問を受けた少なくとも半数の保護者は、問題に向き合い始める面接がある。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集6

人のせいにしていた保護者が、問題は自分だったと、たったひとつの質問で気づくことがある。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集7

不安?心配?憤り?感情に左右されない正確なアセスメントでブレない方針を立てる。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集8

虐待対応は児相か市町村がするもの。ケース会議前にそう思っていた機関が、自ら役割を担い出すような司会ができる。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集9

4〜6巻のDReamが効かない⁉️さらに新たなセリフを学び、保護者が解決できると気づく確率を上げる。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集10巻

次年度に向けて要対協の課題を確認。ちょっとした修正で、要対協は関係機関により理解されるようになる。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の問題集11巻

子や保護者のことが分かれば、たった一度の面接で協力して虐待を解決する関係になる。お互い笑顔で終結できる。要対協サポート講座の要点を10問ほどの問題で振り返る。豊富な根拠法令などを示しつつ、特に解説に重点を置いた問題集。

電子書籍

Apple Books  ¥0

BCCKS  ¥0

紙本

BCCKS  ¥770

要対協サポート講座の教科書ガイド(上)

要対協サポート講座の教科書(上)に対応。教科書の要点と解答がわかる。講座で映写するスライドのコメント例を多数掲載。要対協サポート講座の講師の予習に最適。

電子書籍

Apple Books   ¥0

要対協サポート講座の教科書ガイド(下)

要対協サポート講座の教科書()に対応。教科書の要点と解答がわかる。講座で映写するスライドのコメント例を多数掲載。要対協サポート講座の講師の予習に最適。

電子書籍

Apple Books   ¥0