伝説装備の強化システムについて解説します・・・、が、SS5時代は伝説装備も非伝説と同じように自由にカスタマイズできました。この時代、超極力な伝説装備がたくさん生まれました。

しかし今の伝説装備はSS3・SS4時代と同じように「侵食」させるしかカスタマイズの手段がありません。伝説装備のエネルギー値は非伝説と同様で、装備強化で上げます。


伝説の修飾詞2か所を侵食でT0にする場合の条件は3つ。

① 使い魔コアが1つ必要。これは偉大なる虚空のタイドレイナーがドロップ。

② 浸食実行時、15%確率のディファイルが出ること。

③ 狙い目の修飾詞がランクアップされること。

なかなか厳しい条件です。

T0になったらどんな内容に変化するのか見たければ、装備を入れた後、ディファイルの?マークのところをクリックして下さい。

連携状態というのは、自分専用のもの=トレードに出せないもの、という意味です。浸食に失敗すれば売り物にならないというリスクもあります。

写真は、LV10になった時点で装備可で、移動しているだけでLV30分裂ショットを敵に狙い撃ちしてくれる優れもの伝説。もう一つはパラライズ付与と組み合わせると、自分の周囲にLV28アースシェイクをまき散らす、こちらも優れもの伝説。

2体目以降、こんな伝説を持っていると序盤は超楽勝って話。これはディファイルではなく、プラウドだけどね。


現在の伝説装備に言えること

レアよりDPSが上がる伝説装備は少ないです。伝説装備の修飾詞の中には非伝説には無い特別な修飾詞があり、それ目当てで装着する場合がほとんどです。ただ、全身を伝説で固めてしまうと防御や耐性が激弱になってしまうため、絶対必要な伝説を3カ所程度、残りはT0レアで固めていくのがいいでしょう。