日本生態学会

第65 東北地区大会

オンライン大会 プログラム


参加希望者は11月19日23:59までに https://forms.gle/yM5zkZopJ72sy6jj7より参加申し込みをしてください。

11月20日にメールにて開催Zoom会議室のurlをお知らせします。


開催日 11月21日(土曜日)

〜〜 東北地区委員会 〜〜

10:00~10:50 (Zoom会議室のurlは、地区委員に別途お知らせします)


〜〜 東北地区会 研究発表会 〜〜

11:00~11:10 地区会長挨拶 富松 裕 (山形大学)


【招待講演】講演時間をクリックすると要旨を閲覧できます。

11:10~11:35 [招待講演1] 平野尚浩(東北大・東北アジア研究センター) 「淡水産貝類の形態的・遺伝的多様化における古代湖の役割の解明」

11:35~12:00 [ 招待講演2] 冨松元(東北大学・生命研究科)「熱帯林床の高CO2環境が実生の炭素獲得におよぼす影響」


【一般講演】(*優秀発表賞対象者)講演時間をクリックすると要旨を閲覧できます。

13:00~13:15 [講演01] 渡辺陽平*・石田清(弘前大・農生) 「多雪山地におけるブナとミズナラのすみ分けの実態とその生成要因」

13:15~13:30 [講演02] 山川真広*(東北大・生命)・小野田雄介(京都大・農)・黒川紘子・小黒芳生・中静透(森林総研)・彦坂幸毅(東北大・生命)「ブナ林内の様々な光環境で生育しているブナ個体のサイズ・樹齢と光獲得・成長の関係」

13:30~13:45 [講演03] 佐藤莉咲*・村田怜(山形大)・橋本靖(帯広畜産大)・山岸洋貴(弘前大)・松尾歩・陶山佳久(東北大)・横山潤・富松裕(山形大)「夏緑樹林に生育する植物とアーバスキュラー菌根菌の相互作用ネットワークの分析」

13:45~14:00 [講演04] 北畠寛之*・深澤遊(東北大・農)「倒木の腐朽型が樹木実生の倒木上更新に与える影響」

14:00~14:15 [講演05] 本間 千夏*(秋田県大・院・生物資源)・野口 麻穂子(森林総研東北)・正木 隆・八木橋 勉・柴田 銃江(森林総研)・星崎 和彦(秋田県大・生物資源)「岩手県内におけるマスティング周期のパターン(予報)―ミズナラの林分間比較および数種の樹種間比較―」

14:15~14:30 [講演06] 高木俊人*(福島大・院・理工)・村上綾子(山形大・医)・鳥居春己(奈良教育大学)・兼子伸吾(福島大・院・理工)・玉手英利(山形大)「ニホンジカ地域個体の遺伝構造に対する長期の人為的影響:宗教的な保護と遺伝的多様性の局地的残存について」

14:30~14:45 [講演07] 森井椋太*・西野敦雄・池田紘士(弘前大・農生・生物)「クロサンショウウオにおける雄間闘争の強さの地理的変異は頭胴長の進化を引き起こしたか?」

14:45~15:00 休憩

15:00~15:15 [講演08] 遠藤智也(東北大院・生命)・香川裕之・成田勝(東北緑化環境保全)・長田穣(水産機構・水資研)・近藤倫生(東北大院・生命)「多地点多種の環境DNA情報を利用した河川魚類の分布推定モデル」

15:15~15:30 [講演09] 中曽根大輝*(山形大院・理工)・松林圭(九大・基幹教育)・藤山直之(山形大・理)「ヤマトアザミテントウにおける寄主植物への局所適応は“移入者の生存不能”として働き得るか?」

15:30~15:45 [講演10] 岩下 源*・近藤倫生(東北大・生命)「生息地改変する生物が生み出す相互作用について」

15:45~16:00 [講演11] 大杉嗣弘*・山尾僚(弘前大学)・大崎晴菜(岩手大学)「異なる標高に分布するアリ類の低温耐性」

16:00~16:15 [講演12] 大友優里*(東北大・生命)・益田玲爾(京都大)・長田穣(水産機構・水資研)、川津一隆・近藤倫生(東北大・生命)「環境変動に対する個体群駆動ルールの反応性:長期魚類群集観測データの非線形時系列解析」

16:15~16:30 [講演13] 塩澤直人*・柚原剛・占部城太郎(東北大・生命)・由水千景・陀安一郎(総合地球環境学研究所)「仙台湾沿岸の砂浜海岸における陸上小動物の栄養源の解明」


〜〜東北地区総会 〜〜

16:45~17:30 地区総会・発表賞受賞式


問い合わせ:tohokuecology@gmail.com (65回東北地区大会実行委員会 占部)