第63号

(2018年)

カイロ宣言の作成過程と朝鮮問題の変容 長田彰文

 

上智大学史資料室、獨協学園史資料センター所蔵資料に見る上智大学の創設とドイツ人イエズス会士 堅田智子

 

『法苑珠林』感応縁訳注稿(四) 『法苑珠林』研究会

 

『補農書』(含『沈氏農書』)試釈: 現地調査を踏まえて(二) 大澤正昭、村上陽子、大川裕子、酒井駿多

 

アウレリウス・ウィクトル『皇帝列伝』翻訳(4) アウレリウス・ウィクトル研究会

 

『ルイ14世の死』再考: 300周年記念事業と映画制作を越えて 坂野正則

 

六国史研究の現在: 大平和典氏著『日本後紀の研究』を読んで 関根淳

 

笹川裕史編『戦時秩序に巣喰う「声」: 日中戦争・国共内戦・朝鮮戦争と中国社会』(創土社、2017年) 松村史穂

 

Katsumi FukasawaBenjamin J. Kaplan and Pierre-Yves Beaurepaire (ed.),Religious Interactions in Europe and the Mediterranean World: Coexistence and Dialogue from the Twelfth to the Twentieth Centuries. (Routledge2017) 長谷川敬

 

磯見辰典先生を偲んで 黒沢文貴

 

史学科と学芸員課程 佐々木英夫

 


上智大学史学会第67回大会部会研究発表要旨・月例会発表要旨

 


〔外国語要旨〕