第61

(2016年)

〔論文〕

一九二〇年代初頭のアメリカにおける日系人宣教委譲をめぐる問題

山﨑由紀

教皇アレクサンデル三世在位下におけるエストニア宣教計画—デンマークとバルト宣教史再考—

石川柊


〔研究ノート〕

日本文化史展示の理解促進と年代観について—博物館展示解説資料と「博物館弱者」への対応案—

佐々木英夫


〔史料研究〕

『法苑珠林』感応縁訳注稿(二)

『法苑珠林』研究会

『農言著実』試釈—現地調査を踏まえて—

大澤正昭・村上陽子・大川裕子


〔調査報告〕

福建南部歴史調査報告—『清明集』的世界の地理的環境と文化的背景〈泉集・興化軍篇〉—

大澤正昭・兼田信一郎・佐々木愛・石川重雄・小林義廣・戸田裕司


〔翻訳〕

アウレリウス・ウィクトル『皇帝列伝』翻訳(2)

アウレリウス・ウィクトル研究会


〔書評〕

大澤正昭著『南宋地域官の主張』(汲古書院、2015年)

今泉牧子

大澤正昭・中林広一編『春耕のとき—中国農業史研究からの出発』(汲古書院、2015年)

市村導人

豊田浩志編『モノとヒトの新史料学—古代地中海世界と前近代メディア』(勉誠出版、2016年)

 高校世界史において古代史が生きのびるために

石上健士郎

 歴史学のサスナイビリティ

志内一興


〔上智大学史学会 第65回大会講演要旨〕

昭和二十年代の上智大学史学科と私の研究の歩み—スイスの第一次世界大戦史料を中心に—

中井晶夫


〔上智大学史学会 第65回大会部会研究発表要旨・月例会発表要旨〕


〔彙報〕


〔外国語要旨〕