2024年10月20日 千年クロベ
2024年10月20日 千年クロベ
◆マイクロバス山行
◇ルート 6:40 仙台中央M=7:00 ビオトープ=仙台宮城IC=長者原P経由=8:10金成IC=9:00世界谷地= =10:10変則十字路=11:50千年クロベ(昼食30分)15:00世界谷地P=金成IC経由=17:40ビオトープ =17:10仙台中央M着
◇参加者 会員17名
◇コメント 秋晴れの中 Sさん欠席17名で栗駒山麓千年クロベに向かいました。
登山口は世界谷地入口になっています。周囲はブナ林、登山道は落ち葉ドングリ、ぶなの実、キノコ等
見られ気持ちの良い広い道が続いていました。途中緊張の強いられる渡渉が2回ありましたが予定時間の
3時間ほどでクロベに到着しました。手前にも本物クロベと見間違うくらいの大木があり、本当は何百年
経っているのかわからないナラ、ブナ、ヒノキ等多く見られました。紅葉は変則十字路から上の方でぼちぼちと
見られ栗駒山のにぎわいとは別の静かな山歩きを楽しめました。予定通りの下山でしたが前田さんからの何回かの
アンケートにより入浴はなしということで早めの帰途につきました。