2022年月86・7日 鳥海

◆マイクロバス・山小屋泊山行

◇ルート  6日 湯の台登山口滝ノ小屋―河原宿―心字雪―薊坂―伏拝分岐―行者岳―大物忌神社 頂上御室(泊)

      7日 大物忌神社―七五三掛―御田ケ原分岐―鳥海湖―御浜小屋―賽の河原―鉾立登山口

◇参 加  11名

◇コメント 1日目は曇り空のスタートで山頂を望みながら登ることはできなかったが、強い日差しに

      さらされることもなかった。しかし、「あざみ坂」では鳥海山屈指の急坂の厳しさを思い

      知らされた。2日目は一転、スタートからの雨、雷の荒天で、雷鳴と土砂降りの中での下山

      となった。今回の山行では現在の自分の体力、気力の限界を改めて確認することができた。

この日出会った花たち

ミヤマシシドウ

ハクサンフウロ

イワイチョウ

ミヤマカラマツ

ハクサンシャジン

ヒナザクラ

ウサギギク

ニッコウキスゲ

ミヤマキンバイ

ダイモンジソウ

イワブクロ

イワギキョウ

チョウカイフスマ

ハクサンイチゲ

ヨツバシオガマ

チョウカイアザミ