秋淨長湖碧玉流

「秋淨長湖碧玉流」

法学部 法律学科 2学年 名前 陽南


【書体】

行書

【意味】

秋は広い湖を清めて碧玉のように流れる。


【所感】

墨の量に気をつけました。長のバランスをとることがかなり難しかったです。


【作品を選んだ理由】

季節にあっていたことときれいな詩だと思ったからです。


【自己紹介】

こんにちは。2年の安田陽南です。コロナの影響で今年はほぼ自宅での活動となってしまい、みんなに会えないのが寂しいです。私は実家から通っているのでリモートの授業が楽に感じますが、ハプニングもたくさんありました。リモートの授業に入れないとか途中で落ちちゃうとかいつのまにか1人でいる気になって変顔をしてしまうとか。今年も色々なことがありましたが、私は去年と変わらずサザエさんと相棒が好きです。