プログラム

 タイムテーブルPDF

プログラム一覧PDF

1 日目
5月18日(土)

09:00 ~ 09:30 
 受 付
09:30 ~ 09:35 
 開会式/開会挨拶
09:35 ~ 10:35
 自由論題(ショート 8演題)
■S1 デジタルヘルスと労働
■S2 地域と労働
10:40 ~ 11:40
 自由論題(ショート 8演題)
■S3 労働衛生管理とデータサイエンス
■S4 働き方と労働災害

11:45 ~ 12:25
 ランチョンセミナー
 「健康経営と産業保健」
 一般財団法人日本予防医学協会理事
 赤津順一
 【座長:綱島 康高(倉敷紡績株式会社)】
 *事前参加者全員に昼食付

12:30 ~ 13:30
 ポスター発表(22演題)
■P1 デジタルヘルス・機械学習
■P2 運動機能・環境測定
■P3 組織・雇用
■P4 心身機能・疾病

13:35 ~ 14:15
 基調講演
 「労働科学の源流から未来へ:
  労働衛生政策の歴史と展望」

 講師
 堀江正知
 (産業医科大学・副学長)
 【座長:酒井一博(日本労働科学学会会長)】

14:15 ~ 14:35 
 休憩(ティータイム)

14:35 ~ 16:15
 統一論題「デジタルヘルスと労働科学」
 【座長:榎原毅(産業医科大学)】

■論題1
ワーク・ライフ・インテグレーションとデジタルヘルス
水野基樹(順天堂大学)

■論題2
デジタルヘルスツールを用いた労働科学研究と今後の展望
久保智英(労働安全衛生総合研究所)

■論題3
デジタルメンタルヘルスの現状
今村幸太郎(東京大学)

■論題4
諸外国のデジタルメンタルヘルスの基盤整備動向
小島原典子(静岡社会健康医学大学院大学)

16:20 ~ 17:05
 特別企画(2演題)
■特別企画1:医学生が教育講演!
【座長:谷 直道(産業医科大学)】
A Iの代表的なモデルと産業衛生分野での応用
小森拓夢(産業医科大学医学部6年)

■特別企画2:新進気鋭の研究者が教育講演!
【座長:菅間 敦(成蹊大学)】
アシストスーツ使用時の筋活動評価手法
-各測定法の利点と限界-
石井賢治(大原記念労働科学研究所)

17:05 ~ 17:50
 自由論題(2演題)
■L1-1 企業不正と労働科学
ー富士通英国の郵便局冤罪事件―
○坂本恒夫(明治大学名誉教授)
【座長:境 睦(桜美林大学)】
【指定発言:北島洋樹(大原記念労働科学研究所)】

■L1-2 第3次産業における従業員のスポーツ実施と
ワーク・エンゲイジメントの関連
○芳地泰幸(順天堂大学)
【座長:徐 玉琴(目白大学短期大学部)】
【指定発言:庄司直人(朝日大学)】

18:00 ~ 19:30
 懇親会(会議場内シーラウンジ)

2日目
5月19日(日)

08:30 ~ 09:50
 ワークショップ
 「ワチャワチャ、みんなで労働科学の未来を語ろう」
【ファシリテーター】
 松田文子(大原記念労働科学研究所)
 榎原毅(産業医科大学)

09:50 ~ 10:20
 「北九州市の産業観光」

演者
 大前亜弥
 (北九州市都市ブランド創造局
  観光にぎわい部観光課)
 【座長:高橋雄三(広島市立大学大学院)】

10:20 ~ 10:40
 休憩(ティータイム)

10:40 ~ 11:40
 総会

12:00 ~ 17:00
 エクスカーション
 *希望者のみ40名先着:昼食付き