P1 デジタルヘルス・機械学習
【座長:鳥居陽介(明治大学)】

P1-1
心拍情報を用いた深部体温推定アルゴリズムに対する着衣の影響
○黒坂 知絵(産業医科大学 産業保健学部)
 丸山 崇(産業医科大学 医学部)

P1-2
デジタルヘルスケア時代の栄養人間工学-夜勤交替制勤務者の食品摂取の一考察-
○玉田 葉月(愛知淑徳大学 食健康科学部)
 榎原 毅(産業医科大学 産業生態科学研究所)

P1-3
疲労状態推定におけるアイトラッキングの役割:Virtual Realityの普及を見据えたスコーピングビューの実施プロトコル
○酒井一輝(産業医科大学)
 谷直道(産業医科大学)
 藤原広明(産業医科大学)
 榎原毅(産業医科大学)

P1-4
潜在ディリクレ配分法を用いた重量物取扱い作業のトピックモデル生成
〇谷直道(産業医科大学 産業生態科学研究所 人間工学研究室)
 石井賢治(大原記念労働科学研究所)
 酒井一輝(産業医科大学 産業生態科学研究所 人間工学研究室)
 榎原 毅(産業医科大学 産業生態科学研究所 人間工学研究室)

P1-5
オンラインマインドフルネスプログラムはWell-beingを向上する
〇丸山崇(産業医科大学医学部第1生理学)