P2 運動機能・環境測定
【座長:庄司卓郎(産業医科大学)】

P2-1
「自律的化学物質管理」制度導入直前における小規模事業場での制度内容理解と要求事項実施状況および取組み事例
○原邦夫(原労働衛生コンサルタント事務所)
 樋上光男(産業医科大学産業保健学部作業環境計測制御学)
 石松維世(産業医科大学産業保健学部作業環境計測制御学)

P2-2
屋内測位と環境測定の複合による応用可能性の検討
○安藤肇(産業医科大学 産業生態科学研究所 作業関連疾患予防学研究室)
 大神明(産業医科大学 産業生態科学研究所 作業関連疾患予防学研究室)

P2-3
着用者の顔形状情報に基づく呼吸用保護具選定のためのWebアプリケーション
○東秀憲(産業医科大学 労働衛生工学)
 大藪貴子(産業医科大学 労働衛生工学)
 西田千夏(産業医科大学 労働衛生工学)
 榎原 毅(産業医科大学 人間工学)
 辻 真弓(産業医科大学 衛生学)

P2-4
マスクフィットテスト不合格の原因について
○辻真弓(産業医科大学 医学部 衛生学 教授)
 峰悠子(産業医科大学 医学部 衛生学 助教)

P2-5
同一人物の在宅勤務日と出勤日における身体活動量と座位行動の客観的な比較
○姜 英(産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学)
 朝長諒(産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学)
 大和浩(産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学)