エクスカーション
「門司港レトロ」コース
「門司港レトロ」コース
旅 程
明治・大正・昭和へと日本が近代国家建設へ向け躍動した時代の陸上・海上交通の要衝であった関門地域である門司のノスタルジックな町並みを巡ってみてはいかがでしょうか。
1922年に理論物理学者・アインシュタインが講演で福岡を訪れた際、夫妻で宿泊したことでも知られる旧門司三井倶楽部での昼食も無料で付いた、魅力的な見学コースとなっています。
学会参加者は無料となっています。
11:40~12:00 集合・会場出発(バス移動)
12:30~13:00 関門海峡ミュージアム見学
13:00~13:05 バスで門司港レトロへ移動
13:05~14:00 三井倶楽部で昼食(焼きカレー)
14:00~16:00 門司港レトロ散策
16:00~16:10 バス移動
16:10~17:00 関門トンネル・和布刈神社等散策
17:00~17:40 バスで小倉駅移動/解散
参加申し込み方法
参加登録時に併せてお申し込みください(参加料は無料です)。既に大会参加登録済で、エクスカーションを追加で申し込みたい方は、大会事務局までメールにて【5/9(木)まで】にご連絡ください。
先着順とさせていただき、定員に達し次第、受付を終了いたします。
門司港レトロギャラリー
■北九州市観光情報サイト
ぐるリッチ!北九州
より門司港レトロの紹介動画