おかえりなさい ! お待ちしていました ( ^ - ^ )
離れていても感じる その手のぬくもり
初めはスタッフが描いていた絵手紙ですが、ボランティアの皆さんにご協力をいただければと呼び掛けた事で、支援の輪が全国に広がっていきました。
2021年4月から活動を開始した『絵手紙の輪』。全国各地の協力者の皆さまから続々と寄せられた絵手紙の総枚数は、2024年9月の活動終了時には、2431枚にもなっていました。いただいた絵手紙は しばらくホール正面に飾り、ベースを訪れる方々にもご覧いただいていました。その後はアルバムにして、在宅訪問先の方々にお渡ししていましたが、皆さんとても喜んで下さいました。
「描くことが、逆に自分自身の支えにもなっている。」とのお言葉を下さる方もいらっしゃり、とても嬉しく思いながら活動を続けていました。
ベーススタッフ宛にいただいたお便りも すべて大切にとってあり、最後にはファイルがパンパンになりました(笑)。
まるで日本全国に家族が増えたようで、お手紙をいただくというのは本当に嬉しいものだなぁと思っていました。このご縁に、感謝です。
大船渡市在住の方から、皆さんへのお返事 その1
大船渡市在住の方から、皆さんへのお返事 その2
絵手紙アルバムを制作
共に歩み続けた日々の記憶
絵手紙ギャラリー(9月)
(以前の掲載分は、ブログの『絵手紙ギャラリー』より、ご覧ください。)