スマホ教室

なんでも相談室

『スマホ教室』は毎月1回(第4木曜10:00~11:30)に、『なんでも相談室』は毎週木曜(10:00~11:30)に開催しています。

(活動の都合上、日時が変更になる場合があります。トップページのイベントスケジュール、お電話等でご確認ください。)

※『スマホ教室』では毎回新しいテーマに加え、 2023年5月より第2期として、1回目からの内容を変更点の確認と復習を兼ねて行なっています。2024年1月から、前半にスマホ教室を、後半に なんでも相談室を行っておりますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にご参加ください。

難しい話はほどほどに みんなで一緒に楽しむのが一番!

第1回目

スマートフォンとは

2021.5月開催 2023.5月 第2期開催

スマホの基本的な操作方法や、通常使われているカタカナ用語の説明、よくある困り事とその解決法などを解説。

これまで使っていた携帯電話とスマートフォンとの違いを知り、苦手意識をなくして楽しく利用するためにはどうしたら良いかを、みんなで一緒に理解していきます。

回目

 料金・GBLINE・アプリ

2021.6月開催 2023.6月 第2期開催

毎月支払っている料金の内訳とその確認方法、アプリ・GB(ギガバイト)・Wi-Fi(ワイファイ)とは何か、LINEを利用する際の注意点、おすすめの防災アプリなどを紹介。

通話料・通信料の仕組みを知り、使い過ぎに気をつけながら楽しむ方法を理解します。

回目

QRコードと新SMS

2021.7月開催

市の広報や各種申込み・チラシ等に、当たり前のように使われているQRコードの仕組みと利用する手順、読み取り方のコツを解説。

用意した資料・新聞・広報等に掲載の、QRコードの読み取りを実践。

ご高齢の方々にも安心してお使いいただける『+メッセージ』アプリの紹介。

回目

SMSSMS詐欺

2021.10月開催 2023.10月 第2期開催

『+メッセージ』の仕組みと基本的な使い方、これまでのSMS(ショートメッセージサービス)との違い、安全に使うために気をつけなければならない点を解説。

教室内でグループを作り『メッセージを送る・スタンプを使う・写真を送る』等を実践。

各種メッセージアプリを使った実際の詐欺の手口を紹介。被害に遭わないための対策と、その見分け方を解説。

5・6回目

Googleフォト

2021.11・12月開催 2023.11月 第2期開催(第13回 同時開催)

Google社が提供している各サービス(アプリ)の紹介と、Googleフォト・Googleレンズの詳しい使い方、写真加工の手順や、コンビニのマルチコピー機を使ったネットプリントの方法などを解説。

ご自分のスマホに入っている写真に『文字を入れる・色味を変える』等の加工、Googleレンズを使っての検索・翻訳などを実践。

回目

Googleマップ

2022.4月開催

Googleマップの詳しい使い方、便利な設定や登録の手順、メッセージアプリ等を介した共有方法などを解説。

ストリートビューを利用して、旅行気分で各地の景色を眺めたり、ベース付近を探索したり。ご近所の方が写りこんでいて驚く場面も。

回目

総復習~振り返り~

2022.5月開催

これまでの動画やスライドを見ながらの、おさらい回。その後は自由に質問タイム。

「一度覚えたつもりでも、すぐ忘れてしまう。」

「家で1人で練習するのは不安。」

との声が多数。

(2022.5月から『なんでも相談室』を定期開催)。

回目 

Googleプレイストア

2022.6月開催

『Googleプレイストア』とは何か、その利用方法と、利用するにあたっての注意点、アプリの『ダウンロードとインストールの違い』等を解説。

「よく通知がくるけど何のことだか分からない。」

との声が多数の『システムアップデート』の解説と、その勧め。

10回目 

WEBサイトの歩き方

2022.7月開催

WEBサイトの利用の仕方、通常使われるアイコンを解説。

実際にカリタス大船渡ベースのホームページを使って、操作を実践。

うっかり開いてしまいそうになる様々なタイプの広告の紹介と、回避方法の解説。

第1回目

スマホでマイナポイント申請

2022.8月開催

マイナポイントの仕組みと詳しい内訳、マイナ保険証のメリットとデメリット、ポイント申請方法、受取り方法の解説。

スマホからのマイナンバーカードの交付申請』を実践。QRコードを読み取る・自分の写真を撮る等、今までの練習の嬉しい成果が!

第1回目

LINE+メッセージ総復習

~更に詳しく~

2022.9月開催

LINEと+メッセージの総復習。利用する機能の中で、同じ部分と異なる部分を解説。

それぞれの状況に合わせて、自分はどちらを利用するのが合っているのかを、じっくりと考える回。

併せて、現在使われているスマホの種類がどれくらいあるのか、androidとiPhoneの違い等も解説。

第1回目

LINEアプリで写真加工

2022.10月開催 2023.11月 第2期開催(第5・6回 同時開催)

LINEアプリの、メッセージ機能以外での利用方法として、写真の加工を紹介。その種類と手順を解説。

『装飾文字を入れる・スタンプを貼り付ける・動画の加工』等を、スライドを見ながら楽しく実践。

そのまま、お友達に送信される方も。

14回目

LINEアプリで写真加工

応用編~

2022.11月開催 

前回に引き続き、写真加工の手順の復習と実践。

クリスマスカードと年賀状をLINEアプリで作成。

「もっと本格的に加工がしたい。」とのご要望に、簡単に合成写真が作れるアプリなども紹介。

第1回目

スマホで防災

 事前の備えと出来る事

2022.12月開催

災害時におけるスマホを活用した情報収集の方法や、利用する際の注意点の解説

『ハザードマップポータルサイト』・『WEB171』の利用の仕方や、『災害用統一SSID 00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)』の紹介など。

第1回目

スマホで防災

 災害が起こる前に・

   スマホでできる対策

2023.3月開催

学校法人ヴィアトール学園洛星高等学校社会科教諭 大野 新先生による『ハザードマップ』の活用法と利用するにあたっての注意点・『WEB171』の利用の仕方などの解説。

実践編では参加者の皆さんのスマホ操作を、学生達がサポート。

第17回目

今さら聞けない!

 これってなあに?

2023.4月開催

充電ケーブルの基礎知識、SIMカード・フリーWi-Fiとは何かなど、相談室で対応した質問の中から3点を取り上げ、分からない部分や勘違いをしている部分を簡単に解説。

インターネット詐欺の具体的な手口の紹介など。

第18回目

通信の種類と違いを知ろう

2023.9月開催

モバイルデータ通信、Wi-Fi、光回線などの仕組みについて解説。

スマホの『G』とは何のことなのか、そもそもどうしてインターネットを利用することが出来ているのか等も、併せて詳しく解説。

「ボンヤリとしたイメージしかなかったけれど、よく理解できて嬉しい。」との声が。

第19回目

~慣れてきた今だから~

Androidアプリの権限とは

2024.1月開催

『慣れてきた今だから』と題して連続講座を開始。第1回目は、相談室で何度か質問のあった『Androidアプリの権限を許可するかしないかの判断基準』についてを解説。

前半はスマホ教室を、後半は相談室として個別に対応。

第20回目

~慣れてきた今だから~

Androidスマホアップデート

2024.2月開催

『慣れてきた今だから』と題し連続講座目は、『Androidスマホのアップデートの種類とその重要性』について、実際に行う際の注意点なども併せて解説。

理解は出来ても一人で行うのは怖いとの声もあり、実際に利用されている方が少ないことを実感。

前半はスマホ教室を、後半は相談室として個別に対応。

第2回目

~慣れてきた今だから~

インターネットの活用

2024.3月開催

連続講座の第3回目は、インターネットを検索ツールとして利用する場合のメリットとデメリット、情報収集の際の注意点など解説。

同年代の方々が実際にどんな事に興味をもってインターネットを利用しているのか、利用していない方々が使いたくないと思う理由は何なのか、日本のデジタル社会の推進についての取り組みなども、併せて紹介。

前半はスマホ教室を、後半は相談室として個別に対応。

第22回目

new~慣れてきた今だから~

ネットワークを活用する社会

2024.4月開催

連続講座の第4回目は、前回時間の都合上で省いたICT・IOTなどの用語の解説に併せて、インターネットが日常生活に必要不可欠な社会となってきていることの身近な具体例などを紹介

前半はスマホ教室を、後半は相談室として個別に対応。

「こんなこと誰も聞かないでしょう?」そんな事ありません。大丈夫!

『なんでも相談室』ではスタッフが個別に各種相談に対応しています。

スマホやパソコンの基本操作練習、インターネット・アプリ・LINESNSの利用など、みなさんそれぞれ興味のあることを楽しまれています。不具合や迷惑メールなどのトラブルでお困りの際も、お気軽にご相談ください。

※毎月第3木曜はお休みです。(変更の場合がありますので、トップページのイベントスケジュール、お電話等でご確認ください。)別日程での個人依頼も、ご相談いただければ対応いたします。