最初に結論を言うと、引き寄せを成功させるために望みが叶う心の準備を整えることが重要である理由は、望みが叶うことによって良いことだけではなく悪いことも起こる可能性があるからです。
身近な例で言うとマリッジブルーを想像してみてください。
結婚は一見幸せなイメージがありますが、その一方で独身時代に比べて自由に遊べる時間が少なくなるし、子供が生まれたら親の責任が発生するので気が重くなる人が少なくありません。
それと同じように、例えば宝くじの1等に当選して大金を手に入れたら、「やった! これで一生遊んで暮らせる」と最初は大喜びします。
しかしほとんどの人はテレビ番組などで、宝くじを当てたことで人生が狂い最終的に不幸になってしまった人の話を一度は聞いたことがあります。
なのでしばらくして気持ちが落ち着くと「金目当ての人間が寄ってきて、詐欺や強盗・金銭トラブルに遭ったらどうしよう…」などの「せっかく手に入れたお金を失ってしまうかもしれない」という不安や恐怖が生まれ、それをこれからずっと抱えながら生きていくことになります。
これはデメリットと言っても過言ではないでしょう。
そして人間は生存本能により、少しでも失敗や傷つく可能性があることやこの先どうなるか分からないものを避けたいと思う習性があります。
なので幸せになれるかもしれないけど失敗や傷つくリスクも大きくて、良くも悪くも未来が全く予想できないハイリスクハイリターンの変化よりも、メリットはないが今より悪い状況になることもないノーリスクノーリターンの現状維持を無意識に望んでいる人が少なくないです。
特に叶えたい気持ちはあるが今の生活に不満がない人は、望みが叶ったことで傷つくことが起こる可能性が生まれるなら、叶わなくても困りはしないから別にいいかと、望みが叶った未来の現実化を無意識に止めている可能性があるのです。
これらのことを踏まえて、どのように対策すればいいのか?
まずは最初に言ったように、望みが叶うことによって良いことだけではなく悪いことも起こることを理解します。
次にノートを用意して自分が叶えたい望みと、望みが叶うことによって起こる可能性がある良いことと悪いことをできるだけ多く書き出します。
すると望みが叶うことによって得られる幸せに比べたら、悪いことなんて全然大したことがないことに気づきます。
そうしたら今書いた悪いことの上に、マジック等で上書きして消すように大きく×を書いて「大丈夫。それでも叶えたい」「望みが叶うなら良いことだけでなく悪いことも全て受け入れます」と自分に言い聞かせるように心の中で唱えてください。
そうすることで望みが叶う心の準備が整うので停滞していた現実化が再開し、近々望みが叶うことに繋がる出来事が起こり始めるでしょう。
この記事と1つ前の記事を通して結局何が言いたいのかと言うと、望みを叶えることは自分と引き寄せの法則の共同作業です。
望みが叶うことに繋がる出来事を用意するのは引き寄せの法則の役目ですが、望みが叶うことに繋がる出来事を起こしやすい状況にするのは自分の役目です。
なので1日でも早く望みを叶えたい人は心の準備と環境の準備を整えて、望みが叶うことに繋がる出来事を起こしやすい状況を作ることを心がけてください。
この記事のまとめ
引き寄せを成功させるために望みが叶う心の準備を整えることが重要である理由は、望みが叶うことによって良いことだけではなく悪いことも起こる可能性があるからである。
人間は生存本能により少しでも失敗や傷つく可能性があること、この先どうなるか分からないものを避けたいと思う習性がある。
なので今より悪い状況になることはないノーリスクノーリターン現状維持を無意識に望んでいることが少なくなく、それが望みが叶った未来の現実化を止めている可能性がある。
対策としてはまず望みが叶うことにより、良いことだけではなく悪いことも起こることを理解する。
次にノートを用意して自分が叶えたい望みと、望みが叶うことによって起こる可能性がある良いことと悪いことをできるだけ多く書き出す。
すると望みが叶うことによって得られる幸せに比べたら、悪いことなんて全然大したことがないことに気づくので「望みが叶うなら良いことだけでなく悪いことも全て受け入れます」と自分に言い聞かせるように心の中で唱える。
これで望みが叶う心の準備が整い、止まっていた望みが叶った未来の現実化が再開する。
次の記事