大阪教育大学教育イノベーションデザインセンター

科学×教育デザイン部門(旧科学教育センター)


中高理科教員のページ

2020年度のコロナウイルス感染拡大下の理科授業におけるICT活用の状況

大阪府下高等学校等の理科教員を対象とした調査報告をまとめました。(2020年6月)

併せてこちらもご参照ください。 文部科学省「令和元年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」(全国及び都道府県別)

オンライン理科実験

 主に高等学校・中学校教員向けの理科実験動画集です。


教育イノベーションデザインセンターの仲矢史雄教授と、附属池田中学校の藤井宏明 教諭による動画です。理科実験動画を自分で製作したい先生方に、自分一人でもできるコツをお教えします。(約3分)


教育協働学科の谷敬太教授による動画です。シンプルな実験器具を用いて、鮮やかな蛍光色のフェノールフタレインとフルオレセイン(ラインマーカに使われている色素)を合成する簡単な方法を紹介します。合成法と共に、正しい実験操作、器具の扱い方を学ぶことができます。中学校、高等学校教員を対象とした研修で毎回人気のテーマです。

フェノールフタレインの合成(約8分)

フルオレセインの合成(約10分)



附属高等学校天王寺校舎で長年地学をご担当された、大阪教育大学非常勤講師の岡本義雄先生による、実験授業を行いたい教員のための動画です。

基礎編(約20分)

発展編(約30分)


理数情報教育系(教育協働学科)・辻岡強教授による、物理学(力学、熱力学、波動、音 等)の分かりやすい解説テキストと演示実験動画(各1~2分)です。大学の遠隔授業用に製作されたものですが、高等学校物理の授業等にもお役立ていただけるかと思います。動画や説明テキストの教育利用に関して許可は必要ありませんが、出典の明示をお願いいたします。

   ↓タイトルをクリックしてください。