○3年生残り少ない学校生活
○学校自己評価のお知らせ
○マイ箸コンクール結果
○本の寄贈がありました
学校アンケートの結果を元に、教職員が学校自己評価を行いました。
合わせて、学校長の総括的評価も掲載してありますので、ご覧ください。
12月~1月に保護者の皆様にお願いいたしました。学校アンケートの結果をお知らせします。(生徒へのアンケート結果も含みます)
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
○百人一首大会
○ダンスの授業〔2年生〕
○マイ箸コンクール
○御浜中学校区「人権フォーラム」
○生徒会が社協へ寄付
○雪を楽しみました
〇県大会頑張りました
○3学期のごあいさつ
○交通安全教室
○苺をいただきました
〇部活動 頑張っています‼
○文化祭 保護者アンケートより
○生徒会クリーン作戦
○学校開放・公開授業研究会
○感動の文化祭
○議場発表
○御浜町総合防災訓練に参加
○2年生 職場体験学習
○命と性の授業
○育友会会員研修
○中体連新人大会
○防災学習
○野球全国大会出場
○今後の予定
○主権者教育(3年生)
○後期生徒会役員選挙
○ネットモラル学習
○第2回英検
○修学旅行へ行ってきました(3年生)
○福祉体験学習(1年生)
○始業のあいさつ
○2学期からの新型コロナウイルス感染対策について
○夏休み中も活躍しました!!
○御浜町主権者教育
○薬物乱用防止教室
○中体連地区総体
○中体連地区総体へ向けて
○あすチャレ!スクール
○劇団「うりんこ」ワークショップ
○学校開放のお知らせ
○テストを乗り越えるために
○校内研修
○6・7月の予定
○体育祭 保護者アンケート
○やりきった体育祭
○麦刈り
○ソフトテニス地区大会結果
○最高の体育祭に
○深く学び合う授業
○6月の予定
○体育祭の取組が始まりました
○数学は小人数クラスで学んでいます
○部活動「春季大会」の結果
○今後の予定
○履き物が揃うと心も揃う
○前期生徒会始動
○タブレット端末の活用
○部活動の様子
御浜中学校教育目標