令和5年度

2学期

的場先生が離任されました

12月22日(金)

 2学期の終業式・学活の後、的場より子先生の離任式を行ないました。的場先生からは、「中学生まで立派に成長しているということは、家族や周りの人たちに大切に育ててもらい、支えられてきたという証拠なんです」と、妊娠されてから、日々感じるようになった実感を語っていただきました。的場先生には、7年もの長い間、御浜中の子どもたちに関わっていただきました。本当にありがとうございました。

御浜町社会福祉協議会へ募金を寄付しました

12月19日(火)

 御浜町社会福祉協議会 会長の筒井道夫さんをお招きし、生徒会役員が取り組んだ「赤い羽根共同募金8,037円」を寄付しました。

 生徒会役員は文化祭前に昼休み等を利用して、各教室や職員室を回り募金を呼びかけました。文化祭当日も保護者の方々にご協力をいただきました。皆様のご協力に感謝申し上げます。

三重県知事杯第25回全国中学校選抜卓球大会

12月17日(日)

 三重県知事杯全国中学校選抜卓球大会三重県予選が開催されました。男子卓球部が参加し、接戦を勝ち抜き優勝しました。男子卓球部の優勝は6年ぶりとなります。

 男子卓球部は、3月22日、23日に群馬県高崎市で開催される全国中学校選抜卓球大会へ参加します。

紀南青少年育成交流会

12月9日(土) 

 第23回紀南青少年育成交流会がまなびの郷で開催されました。 本校から3年生の西爽杏さんが代表として参加し「中学校に入って」という題で作文発表してくれました。

 「中学校生活を通して『仲間と関わる大切さ』や『相手のことを知る大切さ』を学びました」と堂々と語ってくれました。

第1回人権フォーラム

12月7日(木) 

 第1回御浜中学校区人権フォーラムとして、元大阪教育大学教授 園田雅春先生をお招きし、人権講演会を開催しました。

 園田先生は、小学5・6年生と中学生に「自分の良いところはありますか?」と問いかけ、悩む子どもたちに向かって「悲しいときに涙が出る」「楽しいときに笑える」それだけで十分君たちの良いところやでと優しく語ってくれました。

 また、自分のクラスで「不必要に気をつかうことないか?」「本音で語り合えてるか?」「自分を必要としてくれる人がいるか?」などそんなクラスづくりをしてほしいと子どもたちに訴えてくれました。

 お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者、地域の皆様にも参加していただきました。感謝申し上げます。

主権者教育全体発表

12月1日(金) 

御浜町 主権者教育全体発表が役場くろしおホールで行なわれました。御浜中からは3年生の代表2班が参加し、自分たちが考えた内容をプレゼンテーションしました。

町長、副町長、各担当課長に向け、緊張しながらも、堂々と総合計画の実現に向けた提案を行う姿は立派でした。

気迫と感動の文化祭

11月18日(土) 

御浜中学校 文化祭を開催しました。

人権作文発表に始まり、学年発表、合唱コンクール、有志発表と子どもたちの本気が伝わる「気迫に満ちた感動の文化祭」となりました。

たくさんの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。

学校だより第15号.pdf

御浜町総合防災訓練に参加しました

11月12日(日) 

 今年は避難所と医療の連携をテーマに実施され、中学生には防災医学入門として、相野谷診療所の森本医師と5名の看護師さんから包帯の巻き方、三角巾の使い方、脈の取り方、心音の聴き方など子どもたちにでもできる応急手当の方法を学びました。

 災害時、各避難所へ医療スタッフや救急隊がやってくるまで数日から数週間はかかるそうです。中学生が止血等の応急手当を学び実践することで、災害時の大きな助けになると教えていただきました。子どもたちは包帯と三角巾が使えるようになるまで何度も実習していました。

第2回漢字検定

11月10日(金) 放課後 

 本年度2回目の漢字検定が放課後に行なわれました。8名が受験し、3級、4級に挑戦しました。今年は、漢検もうける生徒が増えています。うれしい限りです。

合唱練習が盛り上がってきました

日() 放課後 

 18日の文化祭にむけ、各クラスの合唱練習にも熱が入ってきました。昼休み、放課後に各クラスから素敵な歌声が聞こえてきます。子どもたちの熱い思いと意気込みが伝わってくる練習風景です。

役場各担当課への提案(3年生 主権者教育)

11月9日(木) 2限目 

 3年生は「人口減少への挑戦」をテーマに、第6次御浜町総合計画の実現に向けた提案を考えてきました。今日は役場の各担当課の方々をお迎えし、それぞれの班に分かれて自分たちの提案をプレゼンテーションしました。

 「バスの利用者を増やすために、バスカードを作ったらどうか」「子育て支援のため、休日働いていない家庭でも子どもを預けられるようにしたらどうか」など御浜町の現状と課題を踏まえた上で提案をしていました。役場の方々も子どもたちの一生懸命な提案に真剣に答えてくれました。

学校開放日・公開授業研究会

11月6日(月) 午前:学校開放、午後:公開授業研究会

 午前中に保護者の皆様へ授業公開(学校開放)を行い、授業の様子を参観していただきました。また午後からは、東京工業大学の鈴木悠太教授をお招きし、教職員対象の公開授業研究会と事後研修会を行ないました。

 鈴木悠太先生からは御浜中の授業づくりについて、子どもたちの「学び合いが生まれる授業」が多くの教科で実践されていると評価をいただきました。

 たくさんの保護者・教職員の方々に参加いただき、本当にありがとうございました。

命と性の授業(育友会研修)

11月2日(木)

 「ねむのき」の佐々木尚子さん、「あかね助産院」の山岡茜さんをお招きし、命と性の授業を行ないました。佐々木さんの授業は今年で8年目を迎えます。

 1年生では、赤ちゃんの誕生を通して、自分が今までとても大切に育てられてきたこと、家族や周囲にとって自分は大事な存在であることを学びました。

 2年生では、二次性徴での体の変化を学び、それにともなう心の変化は誰にでも起こること、プライベートゾーンとパーソナルスペースを守って他者と接する大切さを学びました。

 3年生では、プライベートゾーンとパーソナルスペースの大切さを確認し、「デートDV」の学習を通して、性的同意や他者との付き合い方、自律と自立の大切さを学びました。

野球部へボールを寄付していただきました‼

11日()

 地域のセコさんより野球部へボール1ダースを寄付していただきました。「いつも野球部に元気をもらっているから」とうれしいお言葉もいただきました‼

 御浜中学校はいつも地域の方々に応援していただいているなあと感じています。本当にありがとうございました。

生徒会「赤い羽根共同募金」

10月31日(火)

 今週から生徒会役員と代議員による赤い羽根共同募金が始まりました。毎日昼休みに2階ホールで募金活動を行なっています。皆さんのご協力をお待ちしています。

 文化祭でも受付で募金を行ないますので、是非ご協力ください。

防災学習(三重大 川口准教授)

10月30日(月)

 三重大学より川口准教授をお招きし、防災学習を行ないました。

 3年生はHUG(避難所運営ゲーム)を体験し、避難所を運営する際、避難してくるいろいろな立場の人のことを考えながら運営する大切さを学びました。お年寄りや小さい子ども、妊婦さんなど弱い立場の人に寄り添い真剣に考える3年生の姿に感動しました。

 2年生はクロスロードを行い、災害時に起こりえる判断の難しい状況を自分ならどうするのかYesかNoのカードで選び、班のみんなと意見交流しました。「避難所にペットを連れてくることはOKか?」「あと30分で津波が到着する中、近所の一人暮らしのおばあさんを見に行くのか?」などの質問に対し、子どもたちは激論を交わしました。

かわいいお客様

10月27日(金)

 今年も志原保育所の園児たちが、どんぐりを拾いに来てくれました。御浜中学校の日本庭園の中で、夢中にどんぐりを探していました。かわいいお客様に中学生は笑顔です。いつでも遊びに来て下さいね。

新人大会頑張りました‼

10月21日()

 中体連新人大会が開催されました。2年生中心の新チームとなってから、初めての大会です。どの部活動も、熱戦を繰り広げ、力を出しきれた大会となりました。結果は次の通りです。

軟式野球 優勝:御浜・矢渕・阿田和 連合チーム

バレーボール 準優勝:御浜

卓球

男子個人 優勝:舛屋海翔さん 2位:松本鉄平さん 3位:小木曽慧さん・髙田夏維さん

女子個人 優勝:谷口絆さん 3位:寺前愛華さん

男子ダブルス 優勝:松本・髙田ペア 2位:山門・舛屋ペア 3位:小木曽・間下ペア

女子ダブルス 優勝:谷口・寺前ペア


焼き芋

10月19日(木)

 1年ふれあい学級の皆さんが、焼き芋を楽しみました。学校農園(元みかん園)にはサツマイモが自生しており、毎年サツマイモがなるようです。今年は笹之内さんがサツマイモを掘ってくれたので、みんなで焼き芋をして楽しみました。ほくほくして甘く焼き上がった芋をおいしくいただきました。

中体連新人戦 大会要項  

10月21日(土)に開催される新人戦の要項を掲載します。ご活用ください。 

令和5年度 熊野市南牟婁郡地区中学校新人大会 大会要項.pdf

中間テスト

10月12日(木)

 2学期の中間テストが始まりました。どの学年、どの生徒も一所懸命にテストに取り組んでいます。御浜中学校の子どもたちの良い姿です。

任命式

10月11日(水)

 後期生徒会と学級役員の任命式を行ないました。それぞれがしっかりとした決意表明を語ってくれました。生徒会と学級役員が中心となって、より良い御浜中学校にしていって欲しいと願っています。

3年生 主権者教育 役場訪問

10月6日(金) 午後

 3年生が主権者教育で役場訪問をしました。第6次御浜町総合計画の実現と「人口減少への挑戦」に向け、役場の各担当課と打ち合わせをしました。

 各担当課からは、総合計画の実現に向けた役場の取組や御浜町の現状を説明していただきました。今後は、子どもたちが町の未来を変えるためのアイディアを考え、提案していく予定です。子どもたちのアイディアが御浜町を変えるきっかけになることを願っています。

高校説明会

10月3日(火) 5・6限目

 3年生と保護者の方を対象に、高校説明会を開催しました。近隣の近大新宮高校、紀南高校、木本高校から教頭先生や進路担当の先生方をお招きし、それぞれの高校の特徴について説明していただきました。

 3年生の皆さんが自分らしく3年間頑張りきれる高校を選択して欲しいと願っています。

 高校説明会へは多数の保護者の皆様に参加していただきました。お忙しい中足をお運びいただきありがとうございました。

第2回英検

9月29日(金) 放課後

 本年度2回目の英語検定が、御浜中学校を会場に行なわれました。5級から2級まで12名の生徒が受験しました。

 第1回目よりたくさんの生徒が挑戦してくれ、うれしい限りです。

立会演説会・後期生徒会選挙

9月28日(木) 6限目

 後期生徒会役員を決める立会演説会と選挙が行われました。立候補した皆さんは、より良い学校にするため自分らしく堂々と公約を語ってくれました。立会演説会の後、本物の記載台と投票箱を使った選挙が行なわれました。

 御浜中学校では、主権者教育の一環として、生徒会役員選挙に一般の選挙で使用する本物を使っています。記載台と投票箱をお貸しいただいた御浜町選挙管理委員会の皆様、ご協力ありがとうございました。

職場体験学習(2年生)

9月12日(火)~13日(水) 2年生

 地域27事業所の皆様のご協力を頂き、2年生が2日間の職場体験学習を行ないました。

 どの子も生き生きとした表情で働いており、普段の学校生活ではできない、働くことの大変さや喜び、やりがいを経験させていただくことができました。このような貴重な体験をさせていただいた各事業所の皆様に感謝申し上げます。

 

福祉体験学習(1年生)

9月11日(月)~13日(水) 1年生

 御浜町社会福祉協議会と役場の方々のご協力をいただき、1年生が福祉体験学習を行ないました。

1日目は福祉講話と車いす体験、2日目は認知症講話、3日目は福祉の木を作成しました。御浜町社会福祉協議会の皆様のおかげで、このように充実した学習を行なうことができています。子どもたちは、「福祉」と聞くと「介護・障害のある方や高齢者の方」などのイメージを持っていましたが、『だんのらしをあわせにする』ことが『福祉』だということを学び、実感していました。

紀南高校生による就労体験発表(2年生)

9月6日(水) 5限目 2年生

 来週からの職場体験学習に向け、2年生が働く意義や心構えを学ぶため、紀南高校の先輩方をお招きしインターンシップで学んだ経験を聞かせていただきました。

 紀南高校3年生の長田さん、中嶋さん、松本さん、植田さんからそれぞれ福祉施設、レストラン、スポーツ店で働いた体験を発表していただき、「元気な挨拶」「笑顔」「ハキハキと相手に伝わる話し方」「分からない事はすぐに聞く」など働く上での心構えを教えていただきました。2年生からもたくさん質問が出て活発な議論がなされました。来週からの職場体験が楽しみです。

2学期が始まりました!!

9月1日(金)

 2学期始業式を行ないました。

 夏休みを満喫し、元気に登校してきた子どもたちの姿に安心しました。

 子どもたちにとって、「新たな挑戦」と「チャンス」が待っている。そんな2学期にしてほしいと願っています。

地区陸上大会

8月25日()

 地区中学校陸上競技大会が木本中学校グラウンドで開催されました。御浜中学校からは1名の参加でしたが、自己ベストの更新を目指して精一杯頑張りました。結果は次の通りです。

女子100m 3位 藤田 紅葉

女子走幅跳 5位 藤田 紅葉

卓球部東海大会

8月9日(水)、10日(木)

 第45回東海中学校総合体育大会卓球大会が静岡県袋井市エコパアリーナで開催されました。県大会を勝ち抜いた男女卓球部が出場しました。

 1日目の団体戦では、男女ともに予選リーグを突破できませんでしたが、各県の代表が集まる舞台でチーム一丸となって精一杯チャレンジすることができました。

【男子】

御浜中 3-1 坂下中(岐阜県)

御浜中 0-3 愛工大名電中(愛知県)

御浜中 1-3 新居中(静岡県)

【女子】

御浜中 1-3 本巣中(岐阜県)

御浜中 0-3 竜神中(愛知県)

御浜中 0-3 浜松修学舎中(静岡県)

 2日目の個人戦へは、出口栄一さんと中本和さんの2名が出場しました。結果は2名とも1回戦敗退となりましたが、各県の代表が集まる舞台で精一杯にチャレンジし、健闘することができました。

 応援して頂いた皆様、遠方まで足を運んで頂きありがとうございました。

垣内さんへのお礼

8月4日(金)

 生徒会執行部が垣内貴さんのお宅を訪問し、地区中体連総合体育大会に向けて全校生徒にスポーツドリンクを差し入れをして頂いた際のお礼を伝え、色紙をお渡ししてきました。

 垣内さんは、いつも御浜中学校の子どもたちの活躍を応援してくださっています。子どもたちが力を発揮できるよう、地域の方に支えていただいている御浜中学校の環境に感謝いたします。 

  

女子バスケットボール部県大会

8月1日(火)

 三重県中学校バスケットボール大会が四日市総合体育館で開催されました。女子バスケットボール部が地区代表として参加しました。

 1回戦は津1位の橋北中と熱戦を繰り広げ、接戦を制し 御浜中40-36橋北中 で勝ち上がり、県ベスト8に入りました。

 2回戦は多度中に序盤はリードする場面も見られましたが 御浜中41-63多度中 で残念ながら敗退しました。

 御浜中学校女子バスケットボール部がベスト8に入るのは何十年ぶりとのことです。子どもたちは3年生を中心に最後まで諦めず、強気のプレーで頑張りました。

  

卓球部県大会

7月30日(日)・31日(月)

 三重県中学校卓球大会が三重交通Gスポーツの杜伊勢 体育館で開催されました。地区優勝を果たした男女卓球部が代表として参加しました。

 1日目の団体戦では、男女各16チームによる団体戦が行われ、女子は準優勝、男子は3位に入賞することができました。8月9日、10日に静岡県袋井市で開催される東海大会へ男女とも団体戦で出場します。

 2日目の個人戦では、本校から男子5名、女子6名が参加しました。三重県内10地区の予選を勝ち抜いた強い選手ばかりが集まるなか、どの生徒も一生懸命に試合に臨み、最後まで諦めずに頑張りました。

 個人戦の結果は、男子の部で出口 栄一さんが8位、女子の部で中本 和さんが16位と健闘し東海大会出場を決めました。また、優秀選手として赤根 帆夏さんが選ばれました。 

野球部県大会

7月28日(金)・29日(土)

 三重県中学校野球大会が伊勢市大仏山公園野球場で開催され、地区優勝を果たした野球部が代表として参加しました。

 初日の1回戦は御浜中 19ー0 鳥羽東中で5回コールドで勝ちました。2日目の2回戦は御浜中 0-3 厚生中で最終回も2アウト2・3塁までランナーを進めチャンスを作りましたが、残念ながら敗退しました。県ベスト8は立派な成績であり、3年生が力を出し切れたとても良い大会となりました。 

テニス部県大会(個人戦)

7月28日(金)

 三重県中学校ソフトテニス大会が三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で開催されました。

 本校から地区予選を勝ち抜いた3年生の川崎・芝ペアと山本・上村ペアの2組が出場しました。それぞれのペアとも善戦しましたが、残念ながら初戦で敗退しました。随所によいプレーも見られ、炎天下での試合でしたが健闘しました。

育成会学習会

7月24日(月)

 志原育成会による小学生対象の交通安全教室と学習会が御浜中学校で開催されました。小学生28名が参加し、中学生8名が学習会のお手伝いをしました。

 小学生の夏休みの宿題で分からないところを中学生が教える素敵な風景が見られました。来年度以降も大切にしていきたい行事です。