ミッションデー越中八尾の実績には関係ないですが、越中八尾やその周辺でプレイできるミッションを
ピックアップしてご紹介をします。
注意としてはこのミッションをプレイしても「ミッションデーメダル」のカウントアップには関係ありませんのでご注意願います。
またミッションデー越中八尾のミッションは時限ポータルを外したり、なるべく暗くてもプレイできるルートを慎重に選んでおりますが、
これらのミッションはルートによっては「暗くなってからはプレイ非推奨」というのもありますのでご注意ください。
※一覧にないミッションもあります。ご了承ください。
無いものに関しては 越中八尾周辺のミッション簡易リンク一覧 からご確認ください!
ミッショントップ 簡易リンク MD1~6 MD7~12 MD13~18
周辺ミッション マイマップ・フライヤー ミッションの探し方
一部のミッションは2025年9月頭をもって削除されて再申請しておりますのでご了承ください。
対象ミッション
越中八尾の帰り道 【現在再申請中】
ふらっと館からぐるっと一周(再申請) バナーグレス
やつおばけと越中八尾駅へ行こう!(再申請) バナーグレス
各ミッションについての詳細はミッション簡易リンクから
MD越中八尾バナーミッション
2025年9月3日で一旦公開停止
ふらっと館、浄円寺坂、町民広場、十三石橋を通って越中八尾駅を目指します。浄円寺坂は街灯がなく、夜間は注意が必要です。
途中町民広場の高台から対岸の鏡町や西町が眺められます。石垣の綺麗なこのスポットはオススメです。ぜひご自身の目で確かめてください。
Created By
【auther】MDUC
【再申請auther】MIUK8877
【illustrator】yoppy0728
バナーグレス ミッション①直リンク(Gマップ)
MD越中八尾開催合わせミッション
越中八尾の特に水音が響く諏訪町、鏡町を中心に歩くミッションです。並べると夜の諏訪町本通りが完成します。
養蚕と商業の街として栄えた越中八尾の坂の多い地形ならではの家々の軒下を流れる水音を楽しみながら散策してください。
曳山展示館の駐車場からおたや階段まで巡るミッションです。
自然の地形を利用した「エンナカ」と呼ばれる火防・流雪用水路があり、街の中を巡る気持ちの良い水音を聞きながら八尾の中心の上新町と、雅な諏訪町と鏡町を回りましょう。
Created By
【auther】sigsigsazae3
【photograph】yatsuootaya
MD越中八尾、富山駅から越中八尾駅への案内ミッション
北陸新幹線にのってやつおばけが遊びに来てくれました!越中八尾駅に向かうミッションです。
5までは富山駅周辺をぐるりとまわり、6は富山駅と越中八尾駅のポータルでパスフレーズを解読します。2の画像は越中八尾銘菓の「玉天」を手に持っています。
Created By
【auther】MDUC
【再申請auther】MIUK8877
【photograph】sasaken7796
逆順に⑥を越中八尾駅からスタートするためのリンクです