「独自のフットケア」
この技術のベースは、元々骨格系を整えるための
「カイロプラクティック」です。
「足」に問題があることを見つけた結果、
いかに足を良くするのかを求め、
世界各地に古くから存在する様々な
足の技術を取り入れて
出来上がったのが東洋医学をベースとした
独自の新しいフットケアです。
私達はそれを「足管理」とよび、
単なる技術だけに留まらず
わかりやすい知識、簡単にできる運動方法も加えて
自立した健康をサポートいたします。
また、足管理はご自分で気が付いていない体調の変化や
将来的にかかる病気も
確認しやすくなります。
定期的な足管理は自分の健康を知るには
最適な方法です。
東洋医学がベースのフットケア
「心と體の癒し勉強会」
単に「足管理」を受けるだけでなく、
積極的に知識や技術を学び
ご自分だけでなく大切なご家族やお友達、
ご同僚の健康問題をサポートすることが
可能になります。
様々なテーマ別に定期的に勉強会を
開催していますので
ご興味のあるテーマの勉強会へ
積極的にご参加ください。
「講演会活動」
足から健康のことがわかるようになって
一番ショックだったことが
「子供たちの身体がかなり悪化していること」
でした。
「このままいくと子供たちが将来
どれぐらい困るのだろう」と考えた時、
本当に恐ろしかったです。
そこではじめたのが「伝える事」です。
毎年、幼稚園・小学校・中学校・高等学校へ
講演に伺っています。
主に親御さんを対象に行っていますが、
親御さんもまだ若いだけに自覚症状も少ないので
なかなか伝わり難い内容ですが、
そんな中でもすでにお子さんに
健康被害が出ている子も居られます。
年々確実に事態は悪化していることを痛感します。
また、自治会や高齢者大学などでも
講演会を行っています。
こちらは実際に健康問題が起こっている方も多く
皆さん、反応がよくしっかりと
聞いていただけています。
さまざまなテーマに合わせた
講演会活動を行っておりますので
お気軽にご相談ください。
健康問題でお困りの方は先ず
「無料カウンセリング」を
お受けください❣️
※カウンセリング時には足・脚を見させていただきます👣🦵
膝上まで上がる服装でお越しくださるか、更衣室で短パンにお着替えください。
(短パンはご用意しております🩳)
カウンセリングをご希望させれる方は、下記からお願いいたします😊