当店をご利用されているお客様からのメッセージ
講演活動後にいただくお礼のお手紙は
とっても励みになります💪😃
姫路市内のとある幼稚園から✉️
Q:当店に来れれる前はどんなお悩みをお持ちでしたか?
A: 股関節の痛み、腰痛 股関節は15年前に手術をした
Q:なぜBENESU靴を買おうと思われましたか?
A:カウンセリングを受けた後、自分の足で立っている時とBENESUのスリッパを履いて立っている時の
バランスの違いにびっくりしました。 スリッパが足にフィットしていてとても楽でした。
Q:履き始めてどんな変化が起こりましたか?
A:買ってすぐに嬉しくて1時間以上歩いたと思います。その夜に足がうずく感じで痛くて痛くて大変でした。
でも、痛かったのは股関節ではなくてひざ下でした。 逆に今は履かないと困る靴です。
Q:最初に悩んでいたことはどうなりましたか? また現在の体の状態はいかがですか?
A:股関節の痛みはなくなりました!楽に歩けています。 靴底の修理に出した時にまた痛みが出てきたので
靴が助けてくれていると実感しました。(違う靴を履いている時との違い)
Q:この靴はどんな方が履くといいと思われますか?
A:子供、若い人(ヒールを履いている人) 、外反母趾の人
Q:この靴とほかの靴の違いは何だと思いますか?
A:履くと姿勢がよくなる アフターサービスがしっかりしている(靴底の修理)
疲れにくく足が温かくなる 蒸れない しもやけをしなくなった
Q:この靴の良さは何でしょうか?
A:アフターサービスがある事
Q:この靴を知らない人に勧めるとしたら?
A:毎日使う靴で健康になれるならいいよね~ 3年履いているけどもう一度靴底の張替えをするつもり~
3年も履けば安いよね
最初に購入されたモデル 009(スリッパ) 今主に履いているモデル 273(革スニーカー)
Q:どんなお悩みがありましたか?
A:生まれつきの椎間板ヘルニアがあり、腰痛で悩まされていた。
頭痛・肩こり・疲れ等もあり気持ち的にも沈んでいた。
Q:靴を買おうと思ったきっかけは?
A:先生(穂苅)に勧められて試しに履いてみると、今まで腰痛で猫背だったのがしっかりと立てていると感じたので。
Q:履き始めて起こった変化は?
A:背筋がまっすぐになった。歩いても疲れなくなった。腰痛が減った。足のだるさが減った。
足のマッサージと靴のおかげで気持ちが前向きになった。
Q:以前持っていたお悩みはどうなりましたか?
A:この1年ぎっくり腰になっていない。長い時間歩いたり、山登りをしたりすることが苦ではなくなった。
Q:この靴はどんな人が履いたほうがいいと思いますか?
A:どんな方でも! 今よりもさらに健康な状態になれると思う。
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:バランスがとれる。疲れない。底替えをしてもらえる。少々高い。
Q:この靴の良さは何でしょうか?
A:靴底替えをしてもらえる。症状に対応した靴がある。
Q:この靴を知らない人になんといって説明しますか?
A:一度履いたらもう後戻りできない履き心地です。
最初にご購入されたモデル 240(革スニーカー) 今主に履いている靴 21164黒(革アンクルブーツ)
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:悩みはありませんでした。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:友達が履いているのを見て
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:サンダルだけどとても履き心地が良くつかれない、おしゃれ
Q:ご来店時のお悩みはどうなりましたか?
A:努力しています
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:足に悩みを持っている人 長時間つかれて歩けない人
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:履きごこちが良い
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:履きここち (もう少し底が丈夫だったらと思います)
Q:知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:おしゃれで、足になじみ、履きごこちが良いこと
初めて買われた靴 2032サンダル 今主に履かれている靴 2033サンダル
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:慢性的な腰痛
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:機能性靴の理論を聞いて、試しに履いた感じ(重心が取れている状態)が腰の負担をやわらげていた為。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:腰の状態が良くなった。立ち仕事の時の安定感が素晴らしい!
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:とにかく履いて楽、腰の状態も楽。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいと思いますか?
A:すべての人が履くことだと思います。
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:体の理論に基づいて考えられている部分が違います。アーチを作り重心をとるというところ。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:履いたらわかる靴。
Q:当店を知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:「靴の理論」と「履いたら分かる靴」「ほかの靴が履けなくなるよ!」
最初に買われた靴:312革スニーカー 今主に履かれている靴 30209ビジネスシューズ 94029運動靴
Q:どんなお悩みをお持ちでしたか?
A:靴を購入するときに幅広いサイズを探すのに困っていた。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:一度履かせてもらったら姿勢が伸びて足にフィットした。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか?またどんな変化が起こりましたか?
A:ほかの靴を履いたら不安定になる。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:長時間歩いても疲れなくなった。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいと思いますか?
A:ほかの靴を履いて少しでも違和感のある人。
Q:ほかの靴のこの靴の違いは何でしょうか?
A:からだがまっすぐになっている気がする。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:自分に合っているかを教えてくれる。
Q:知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:少し高いけど一度履いて実感してほしい。
最初に買われた靴: 009スリッパ 20511ヒール 今主に履かれている靴 21164アンクルブーツ
Q:ご来店された時のお悩みは何でしたか?
A:70代から老人性膝関節変形症といわれ、痛いときは湿布をしたり関節に水が溜まって抜いたこともありました。
後になって階段を降りるときに痛みが出て、一段ずつ手すりにつかまりながら降りる状態でした。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:大学病院で再度受診.関節の内側の骨が摩耗していて人工関節を入れ替えする方法しかないとのことで
帰路お店で靴を求め、即履いて帰宅しました。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか?またどんな変化が起こりましたか?
A:現在O脚気味の足も改善されながら、階段が左右交互に降りれることが出来る様になり、
これが何より嬉しく思っています。
十数年前に出会えていればとつくづく思っています。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:肩こり、腰の痛み等も全くなくて周りの人から「お元気ですね」と言われています。靴に感謝しています。
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:足の悪い人、姿勢の悪い人、不健康人等
Q:ほかの靴の違いは何でしょうか?
A:靴底の機能が素晴らしい。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:元気の出る靴で健康になれます。
Q:この靴を知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:足は第二の心臓といわれます。この靴を履いて元気になって!
初めて買われた靴:240革スニーカー 今主に履かれている靴:258茶色革スニーカー
Q:来店前には何でお悩みでしたか?
A:X脚で歩き方が変といわれる 体重の増加
Q:なぜこの靴を購入しようと思いましたか?
A:カウンセリングを聞いて靴の性能に感動した。
Q:履き始めて起こった変化は?
A:便がたくさん出た。 ひざと腰の痛みが2回出た。 足が臭くなり1足目の靴は真っ黒になった(内側)
Q:以前持っていたお悩みはどうなりましたか?
A:X脚がまっすぐになった。 足の老廃物が抜けて細くて柔らかくなった。
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:老若男女 健康な人から改善したい人まで。
Q:この靴とほかの靴の違いは?
A:ほかの靴屋さんでは、筋肉の移動や骨格の移動までの理論を説明できる人がほぼいない
Q:この靴の良さは何ですか?
A:靴というものに限らず信頼関係と感動でお付き合いが長くなること。
Q:知らない方に説明したら何と言いますか?
A:正しい歩き方と正しい靴を提案する店。
最初に購入された靴 234黒(革スニーカー) 今主に履いている靴 94029赤(運動靴) 252BL(革ローファー)
Q:ご来店時にどんなお悩みをお持ちでしたか?
A:特にひざ痛がひどく、和式トイレ、正座が困難で、階段も一段一段昇るのがやっとでした。
そのはかには腰痛もありました。とても冷え性で、冬は靴下を履いて床にはいっていました。
Q:なぜ靴を買おうと思ったのですか?
A:偶然、ここの靴を履いて元気を取り戻した友人に出会い、その靴を履かせてもらいました。
今までの靴と違うと感じ藁にもすがる気持ちでスリッパと靴を買いました。
Q:履き始めてどんなお気持ちでしたか?またどんな変化がありましたか?
A:良くなりたい一心で最初はスリーステップもできず、右足を引きずりながら歩いていました。
一か月ぐらいで痛みも和らぎ、スリーステップでも歩けるようになり、
六か月ぐらい歩いていると両肩が重くなり、一週間ぐらいで収まりました。
肩のズレの調整でこれが好転反応なんだと思いました。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:ひざ痛・腰痛ともに改善し、正座、和式トイレもできるようになりました。
現在は走るまでになりました。
冷え性だった身体も、お風呂に入った後も寝床に入るまで足もあたたかく、朝までぐっすり寝られるようになりました。
Q:この靴はどんな人が履いたほうがいいと思いますか?
A:靴選び・履き方・歩行習慣の間違いから60歳になって体の不調が出てきたと思っています。
だから、体の不調にこだわらず老若男女すべての方に履いていただきたいと思います。
Q:この靴とほかの靴との違いは?
A:この靴は体の重心を定めバランスを整えてくれるので安定感があり長時間歩いても疲れない。
保温性があるところがほかの靴とは違います。
Q:この靴の良さは何だと思いますか?
A:靴が3つのアーチを支えてくれる機能のほかに履いて歩くだけで靴底の刺激点を通し、内臓器官の働きを促進してくれる。
また、靴底替えのサービスがある事だと思います。
Q:知らない人にこの靴を説明するとしたら何と言いますか?
A:履いて歩けば不調は改善!健康は維持!してくれる機能を持った靴です。
最初に履かれた靴 231革スニーカーと009スリッパ 今普段よく履かれている靴 21173アンクルブーツ 240革スニーカー
Q:初めてご来店時に何でお困りでしたか?
A:静脈瘤で立ち仕事がつらかった。
Q:なぜこの靴を買おうと思いましたか?
A:とにかく体験してみないと何とも言えないと思ったので、高級品だが自分の体にどんな変化が出るのか知りたかった。
Q:履き始めてからどんな気持ちになりましたか?どんな変化がありましたか?
A:履いて二日目は幅がきつく締められていて、痛く引きずって歩いていたので、高級品なのに…?と思ったが
徐々に慣れ始めて履きやすくなった。
夏場だるいふくらはぎに悩まされていて、着圧ソックスなどでしのいでいたが履かないで
この靴だけで乗り切ることができた。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:立ち仕事を助けられている。冬は温かい。
Q:この靴はどんな人が履くといいですか?
A:足のゆがみ、トラブルがある方(外反母趾・偏平足など)
Q:この靴とほかの靴の違いは?
A:重心を定めてバランスを取ってくれる。足裏をきちんと支えてくれる点。
Q:この靴の良さは何ですか?
A:アーチを支えるかけがえのない靴。歩き方や健康に関するアドバイスができる足管理をしてくれること。
Q:この靴を知らない人に説明するとしたら何と言われますか?
A:足裏をキチンと支えてくれてぐらつかない靴。足管理もしてくれますよ。
初めて買われた靴 246革スニーカー 今よく履く靴 240革スニーカーと246革スニーカーを交互に履いている
Q: ご来店時のお悩みは何ですか?
A:肩こりがひどくて疲れやすい
Q:なぜここの靴を買われようと思いましたか?
A:ほかの足マッサージサロンで勧められたから
Q:履き始めてからどんな気持ちでしたか?またどんな変化がでましたか?
A:長歩きしても足が疲れなく嬉しくなった。
Q:以前持っていたお悩みはどうなりましたか?
A:足のトラブルはほとんどない。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいでしょうか?
A:外反母趾などトラブルを持っていて靴を履くことが嫌だと思っている人。
Q:この靴とほかの靴との違いは?
A:靴を履いた時の安定感。
Q:この靴の良さは何だと思いますか?
A:足のトラブルの相談ができる。
Q:この靴を知らない人に伝えるとしたら何と言いますか?
A:歩くことが楽しくなる靴。
始めてご購入された靴 231茶 革スニーカー 今主に履かれている靴 21173 アンクルブーツ
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:魚の目・タコで困っていた。
Q:なぜの靴を買おうと思われましたか?
A:角質を取るだけでは不十分だということがお話を聞いていてわかったし、何よりはき心地の良そうな靴だったので。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:もうほかの靴は履けないと思った。特に旅行なので必ず履いている。以前よりも角質がやわらかくなった。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:腰痛が起こらなくなった。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいと思いますか?
A:ひざや腰の痛みがある人。外反母趾の人。
Q:ほかの靴の違いは何でしょうか?
A:はき心地が全然違う。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:買うときは少し高いがメンテナンスをしていれば長く履けること。
Q:ほかの人に説明するとしたら何と言いますか?
A:履き心地が良いだけでなく足腰に良いと説明します。
最初に買われた靴:240黒革スニーカー 今主に履かれている靴:240革スニーカー 21164アンクルブーツを交互に
Q:初めてご来店の時のお悩みは何でしたか?
A:自分に合う靴がない、合うサイズがない。 履き心地が悪い。 長く歩くと痛くなる。 疲れる。
Q:なぜ靴を買おうと思われましたか?
A:友人から紹介され、よさそうに思った。
Q:履き始めてどんなお気持ちでしたか? また何か変化を感じられましたか?
A:疲れや痛みが無くなった。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:長時間歩ける。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいと思いますか?
A:装着感が良い。
Q:ほかの靴との違いは?
A:足にフィットする
Q:当店の良さは何だと思われますか?
A:長く履ける。足の健康、身体についてもよく考えられている。
Q:この靴を知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:ずっと元気に歩くために適した靴がある。
最初買われた靴:231革スニーカー、21164アンクルブーツ 今普段履かれている靴は:21164アンクルブーツと240革スニーカー交互に
※原文のまま転記させていただいています。
Q:来店時のお悩みは何でしたか?
A:坐骨神経痛(片道30分車通勤が辛かった) 頭痛。
Q:なぜ靴を買おうと思われましたか?
A:坐骨神経痛は本当に辛くて長年の悩みだったので、それが楽になるならと願いを込めて。
Q:履き始めてからどんなお気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:今までの靴と違ったのは足裏が痛くならないこと。好転反応は下半身のしびれ。(2週間ぐらい痛かった)
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:疲れた時に痛む事はあるが普段はほぼ良好。(今では片道3~4時間の運転も平気で行ける)
Q:この靴はどんな方が履いた方がいいと思いますか?
A:腰痛、ひざ痛、外反母趾の人
Q:この靴とほかの靴との違いは?
A:足指を使って歩いている感覚がわかる。歩くと体が温かくなる。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:横アーチがあるので足裏が痛くない。姿勢が良くなる。靴底が替えられる。
Q:この靴を知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:とにかく歩くのが楽にある!! 坐骨神経痛が改善された。
最初に買われた靴:20502革ヒール靴 009スリッパ 今主に履かれている靴:21164アンクルブーツ20521革ヒール靴
Q:当店を来られた時のお悩みは何でしたか?
A:腰痛…仕事の展示会で30分もその場に立っていられなくて、腰をたたくか座らないと立っていられなかった。
猫背がひどく街中を歩いていてショーウィンドウに映る自分の変な格好に愕然とした。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:整体の学校に通っていて施術中腰の負担が減ると思い。
Q:履き始めてからどんな気持ちでしたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:足裏の刺激が心地よく感じた。運動靴(品番忘れた)を履いて駅の階段を登っている時「あれ?楽に登ってる」と感じた。
好転反応は特になし。
Q:ご来店時の悩みはどうなりましたか?
A:腰痛…スリッパを履いて1時間立ちっぱなしでも平気になった。 猫背が幾分よくなった気がする。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいと思いますか?
A:特に腰痛、ひざ痛、冷え性で悩まれている方ですが、要するに全ての人。
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:歩くのが楽になる。筋肉痛が起きない。歩き出すと長く歩くのが苦でなくなる。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:前問の答えに同様。外反母趾で履ける靴がないという方でも痛くなく…痛みが減少して履ける
Q:この靴を知らない人に伝えるとしたら?
A:歩くことが楽しくなる靴。自分で健康になれる靴。アーチができることで足のサイズが小さくなる。
体の重心が取れることで疲れにくくなる。
靴底替えができることで一生ものの靴がこの値段で買えることは凄いこと。
イタリアの高級靴に採用されているボロネーゼ製法を使っていることで足のスリップ現象が起きない。
コルクや麻を使っていることで足から出る毒素を回収してくれ、しかも吸水性に優れているので蒸れない。
履いているだけで足が温かくなるので冷え性の方に最適。
最初に買われた靴は?009スリッパ 今主に履かれている靴は?330革スニーカー 94029運動靴
Q:当店に来られた時のお悩みは何でしたか?
A:腰痛、首肩コリ、冷え
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:親に買って貰った。
Q:履き始めてからどんな気持ちになられましたか?またどんな変化が起こりましたか?
A:足が熱くなった。
Q:お悩みはどうなりました?またどんな変化が起こりましたか?
A:腰痛がへった。姿勢が良くなった。
Q:この靴はどんな方が履いたほうがいいと思いますか?
A:子供からみんな。
Q:この靴とほかの靴との違いは?
A:足がつかれない。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:機能
Q:この靴を知らない人に伝えるとしたら何と言いますか?
A:若い時からはいた方がいい。体が楽になる。
最初に買われた靴 21164アンクルブーツ 今主に履かれている靴 21164アンクルブーツ
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:甲状腺の病気があり、長時間立っているのが疲れてきついという悩みがありました。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:健康になりたかったので買いました。
Q:履き始めてからどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:009スリッパを最初履いて1週間程、気分が悪くなって吐きたい様な気分になりました。
Q:以前持っていたお悩みはどうなりましたか?
A:立っている時はつらくなくなりました。
現在、新たに肘や指の痛みや手の痺れ、左足の指の痺れのような感じが出てきました。
また更年期症状のホットフラッシュだるさもあり、甲状腺も治療中です。
また、頑張っていこうと思います。
Q:この靴はどんな方が履いたらいいと思いますか?
A:体に不調がある人。
Q:この靴とほかの靴の違いは?
A:この靴は体がつかれにくいと思います。
Q:当店の良さは何でしょうか?
A:疲れない靴を販売していることもですが、足のマッサージをしていただけることが良いと思います。
Q:この靴を知らない人に伝えるとしたら?
A:疲れにくくて歩きやすい靴があるという風に説明します。
最初に買われた靴 009スリッパ 今主に履かれている靴 21170アンクルブーツ
Q:どんなお悩みがありましたか?
A:一年に何回もぎっくり腰に悩まされていました。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:会社の人がここの靴を履いていて「あなたにはきっといいと思うよ」と勧められ購入しました。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:歩きやすく体(背筋)がまっすぐになったような気がしました。好転反応はありませんでした。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:以前ぎっくり腰で悩んでいましたが、今は腰が痛いと思うくらいでギクッ!!まではいかなくなり、
体温が36.5までになりました。感謝です。
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:腰痛の方、低体温の方、足がむくむ方
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:くつを履くことで均衡が保たれると思います。
Q:当店の良さは何だと思いますか?
A:はくだけで足つぼをしてもらっているのと同じ効果がある。
Q:この靴を知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:病院に行き、腰が痛い・足がむくむといえばすぐに薬が出ます。
薬は副作用が出ますが、履くだけで元気になり改善され副作用はありません。
足の循環が良くなり軽くなりますよ。
初めて買われた靴:231革スニーカー 今主に履いている靴:240革スニーカー 009スリッパ 20528パンプス
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:自律神経機能が悪く不眠、イライラ、食事がとれない、下痢etc 普段できていたことが出来なくなっていた。
顎関節症。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:試し履きでスリッパを履いた時に体の重心が足より安定感があり、体が快ちよいと感じたため。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:歩くのが楽になり遠出が出来る様になった。初めは便の回数が増えた。
スリッパを履いた時に足首がパキパキと音がした。
ひざに痛みがでた。首が苦しくなり、施術でケアしてもらってから楽になった。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:顔の形(特にあご)が変わった。あごも良くあくようになり首肩コリがほとんどなくなった。
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:体が悪くなる前に履いた方が良いと思うが、実際に歩くことに不安だったりすでに不具合のある方
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:反射点刺激と重心バランス(安定する)※特に私は足首が曲がっているのでとても楽である。
Q:当店の良さは何だと思いますか?
A:靴の販売だけでなく足から健康にするという考えでケアがあり、歩行アドバイスも受けられるところ。
Q:知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:健康を維持する為にも足はとっても大切だよ。一生涯自分の足で歩いて自分自身で健康を守ろう!ピンピンコロリ
最初に買われた靴::009スリッパ234革スニーカー 今主に履かれている靴: 21164アンクルブーツ
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:外反母趾で指が痛くなり、整形外科で中敷きを作ってもらいはいていた。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:足つぼ療法(穂苅)の先生から勧められたから。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:はき始めてから足の指が痛む事もなく二年余り経つ。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:外反母趾の状況はよくなった。今のところひざの状況もよい。
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:歩き易い、歩いても疲れにくい。
Q:当店の良さは何だと思いますか?
A:底を替えて長くはける。ゴルフシューズが欲しいが合うものがなかった。
Q:知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:
初めて買われた靴:321革スニーカー 今主に履かれている靴:321革スニーカー茶色
Q:ご来店時のお悩みは何でしたか?
A:歩く時に左足の薬指が痛くて。
Q:なぜこの靴を買おうと思われましたか?
A:楽になると言われたから。
Q:履き始めてどんな気持ちになられましたか? またどんな変化が起こりましたか?
A:お勝手で立ち仕事が楽になった。
Q:以前のお悩みはどうなりましたか?
A:かなり軽くなった。
Q:この靴はどんな人が履いたらいいと思いますか?
A:歳をとった人たち。
Q:この靴とほかの靴の違いは何でしょうか?
A:とにかく楽。
Q:当店の良さは何だと思いますか?
A:足の爪やタコを綺麗にしてくれて歩きやすくなる。
Q:知らない人に説明するとしたら何と言いますか?
A:足屋さん(笑)
初めて買われた靴:009赤スリッパ 今主に履かれている靴:
備考:左足のタコがほとんどなくなって「その場所は甲状腺が悪いからです」
(足の先生)と言われていた。
定期検診で病院へ行ったら「どこにも腫瘍ないで」と医者に言われ驚いた!
「足のタコが消えたから?消えることってあるんやね⁈」