「コンピュータを使わない、コンピュータとプログラミング入門」

課題予定・課題案

予定あるいは準備している内容は次のとおりです:

  • 数当てゲーム

  • 迷路

    • 情報工学における背景: データ表現。データ構造。木構造。データ構造の操作。探索。(余裕があれば、ガジェットコンピューティングの例を用意していきます。)

  • 物語木、および余裕があればゲーム木

    • 情報工学における背景: データ表現。データ構造。木構造。推論。

  • ソート (新規, @Dec 09, 2017)

  • マッディ市プロジェクト (新規, @Dec 09, 2017)

    • 情報工学における背景: グラフ。到達可能性。最短経路。最小全域木。巡回セールスマン問題。冗長性。

  • データを小さくする・データを復元する (新規, @Dec 12, 2017)

    • 情報工学における背景: データ圧縮

  • CTスキャン (@Dec 12, 2017

    • 情報工学における背景: 逆投影法など

  • 足し算をしない足し算、掛け算をしない掛け算、引き算をしない引き算、割り算をしない割り算。 (@Dec 12, 2017)

    • 情報工学における背景: 計算の原理。チューリングマシン。オートマトン。

  • 書き換える計算。(@Jun 17, 2018)

    • 関数、ラムダ計算。

  • 乱数でπ (@Jan 10, 2018)

    • 情報工学における背景: シミュレーション、乱数の性質、疑似乱数の性質

  • データはどう伝わるか (@Feb 17, 2018)

    • 情報工学における背景: 通信路、誤り検出、誤り訂正

      • 自己相関などによる方法は手間になるので、あくまでデジタルの話とします。

  • 変則四目並べ (@Feb 17, 2018)

    • 情報工学における背景: とくになし。

    • 考えたことなどを詳細にメモすることになれてもらうための課題。

  • 4x4オセロ (@Feb 17, 2018)

    • 情報工学における背景: ゲーム木、min-max法、αベータカット

  • アニマル、人工無脳 (@Feb 17, 2018)

    • 情報工学における背景: 記号的な人工知能

なお、各回の内容は上記からいくつかを選んで行ないます。また、講習の進み具合により、選んだものすべてを行なうとは限りません。

(written: Jan 05, 2018; move from UPPP@大月)

(last modified: Feb 17, 2018 )