KSU英語教育研究会・京都産業大学外国語学部英語学科共催
平成27年度研究大会
「あの子の目が輝く授業をするために・・求められる知識と語学力」
日時: 平成27年9月27日(日) 13:00~17:30
会場: 京都産業大学むすびわざ館ホール
(http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/shisetsu/musubiwaza/)
参加費: 無料
大会プログラム
13:00 開会あいさつ
13:10 招待講演 稲垣俊史先生 (名古屋大学大学院准教授)
「『どうすれば英語ができるようになるか』から考える英語授業」
14:40 休憩
14:50 特別講義 小柴健太先生 (京都産業大学助教)
「翻訳と言語教育ーことばと文化を超えて『伝える』ということ」
15:35 実践報告 森上圭江先生 (箕面市立萱野小学校教諭)
「小学校での外国語活動」
16:05 休憩
16:15 参加者の小グループによるディスカッション
講演・報告内容に関する感想・疑問点を出し合います。
16:45 パネルディスカッション
参加者からの疑問に答える形でパネルディスカッションを行い講演内容の理解を深めます
17:20 閉会あいさつ