小金井市立小中学校PTA連合会(P連)
《P 連》とは小金井市立小中学校 PTA 連合会の略です。小金井市内の公立小中学校 13 校の PTA の連合会として、教育の充実を発展、児童生徒の健全育成とその為の環境づくりに寄与し、各校 PTA 間の連携及び会員相互の親睦を図ることを目的として活動しています。行政、地域、PTA が一体となり子供達にとって良い環境を作っていくことを目指しています。
☆P 連は、4 つのグループに分かれて活動しています。
◆一中グループ(一中、二小、本町小)
◆二中グループ(二中、南中、四小、前原小)
◆東中グループ(東中、東小、南小)
◆緑中グループ(緑中、三小、緑小) ⇒ 令和 7 年度、三小は厚生部会を担当
☆4 つのグループは毎年、輪番制で、以下の活動をしています。
●広報部会・・・「小金井市 P 連だより」「P 連ハンドブック」の発行
●厚生部会・・・会員の親睦を図るスポーツ行事等の開催
※ビーチボールバレー大会(9 月)、江戸糸あやつり人形結城座(12 月)を開催
●研修部会・・・単 P 各委員会研修会の企画・運営
※各校の専門委員会が集まって情報交換(6 月)
●研究部会・・・シンポジウムや講演会等の企画・運営
※小金井教育の日(2 月)に講演会を行った。
☆毎年、輪番制にて 1 つの学校が運営上の会長を選出する会長校になります。
●会長校・・・・理事総会、会長会、常務理事会の開催・運営
☆P 連からは、行政がおこなっている以下の協議会等に出向しています。
出向者は、P 連加入校の PTA 会員であり、なおかつ責任を持って活動してくれる人であれば推薦の対象になります。
➢小金井市健全育成推進協議会
➢小金井市社会教育委員会
➢小金井市青少年問題協議会
➢東京都薬物乱用防止小金井地区推進協議会
➢小金井市子ども家庭支援センター運営協議会
➢小金井市公民館運営審議会
➢小金井市放課後子どもプラン運営委員会
➢小金井市食育推進会議
➢小金井市安全・安心まちづくり協議会
➢都立小金井北高等学校学校運営連絡協議会
➢小金井市図書館協議会
➢小金井みんなの給食委員会
➢小金井いじめ問題対策連絡協議会