2024/07/23 心地よいPTA室を目指して!第3弾
本部役員のHです。
少しずつ改善を続けているPTA室ですが、先日ウインドウエアコンを買い換えました。もう20年以上使っているエアコン、老朽化が否めなくなり、心からお礼を言って処分させていただきました。取り付けにご協力いただいたのは、広報委員長のSさんです。広報誌ふれあいの発行でお忙しい中、快くお手伝い下さりありがとうございました。
そして別の日に、役員数名とボランティアさんで黒ずんだ床と壁を磨きました。朝から机と椅子を運び出し、アルカリ水や泡洗剤を使い、雑巾やスポンジ、汚れの落ちないところはメラミンスポンジで磨き、最後に水拭きしました。そして2日後の終業式の日朝からまた机と椅子を運び出し、ワックスをかけてピカピカに仕上げしました。ワックスは、学校の主事さんからお借りしました。主事さんは、私達の活動に欠かせません。いつもお忙しい中、蛍光灯を取り替えてくれたり、壊れた設備を修理してくれたり、道具を貸してくれたり。。。
次はどこを改善しようかな。。。
キレイになったPTA室を一度見に来てください!