本部役員のYです。
梅雨も半ば、7月に入った早々に三小PTA広報誌「ふれあい」が手元に届きました。
美味しそうな給食の表紙を見ながらページを開くと…
笑顔!笑顔!!たくさんの笑顔の先生方であふれているではないですか!
校長先生・副校長先生を筆頭に、目に見えない大きな団結力を感じますね。
我が家では、家族全員で毎年「ふれあい」を楽しみにしているのですが、今年度の出来栄えにも大満足でした!
何を隠そうこの先生方を撮影してくださったのは…副校長先生なのです!
先生方の自然な笑顔を引き出してくださった名カメラマンの誕生です!副校長先生ありがとうございました。
広報委員の方々も、今年度は例年よりも人数の少ない中、発足早々の作業大変だったことと思います。
本部役員紹介も素敵に撮影いただき、一同感謝の気持ちでいっぱいです!
(ちなみに、表紙の給食試食会の写真は1年の学年委員の方々に撮影いただきました!
1年学年委員の皆様もありがとうございました!)
実は、「ふれあい」に掲載する写真は、昨年度まで広報委員が撮影していました。
先生方の休み時間の合間に撮影をお願いしていたのですが、全先生方を撮影するにはスケジュール調整がなかなか難しく、広報委員の引き継ぎでも問題になっていた部分でした。
三小PTAでは、以前からPTA活動のスリム化を図るべく改革が進められていますが、学校側に相談の結果快くご協力をいただけることになり、今回の「ふれあい」の先生方の写真撮影につながりました。
PTA活動の負担軽減や、子供たちや先生方もより通いやすくなるためのサポートなどなど…
現在もあらゆる課題に取り組むべく、本部ではたくさんの議論が飛び交っております。
出来る方が出来ることを。
「こうなってほしい!」
「こんなのどう?」
などなど、お気軽にご意見をいただけるだけでもありがたいです。