ちょっとの勇気(笑)
今年から役員をさせてもらっていますMです。
我が子は2年生で、初めてPTAの役員をしますので、色々と知らない事ばかりです。
お恥ずかしい限りですが、、^_^💦
私の担当は、'ぴーれん'と言って、市内の8つの小学校と5つの中学校のPTAの役員が集まって、様々な活動をしている組織です。
そのうちのひとつが、6/29(土)に14時から第二中学校でありました。
今回は、研修部会と言って、情報交換がメインの内容で、30名以上が集まりグループワーク。
初参加で緊張しましたが、3小からは、Tさん、Hさんも参加されていて、少し安心しました。
中学校の教室でグループトークを2回。
どのようにPTA活動を良くしていくか?とか、各学校の諸課題、取り組みの結果など、様々な内容を楽しく話し合いました。
皆さん、休みの日にボランティアで頑張っていて凄いなぁ、と触発を受けた2時間でした。
そして、小金井には、子供たちの幸せを願う、素晴らしいお母さんお父さんが数多くいるんだなぁ、と感動しました。
まだ、'p連'が、どれほどの規模で、なんの内容をしているのか、全てはわかりませんが(笑)、今日は『PTA役員をやってもいいかなぁ』と、"ちょっとの勇気"を出して手をあげて良かった、と思った1日でした^_^