◆ 『学校の様子』を随時更新しています!
ぜひ、子供たちの生き生きとした姿を様子をご覧ください。
2学期がスタートしました
子どもたちは、たくさんの荷物と笑顔で登校してきました。あちらこちらから「あのね~」「聞いて聞いて~」との声・声・声。子どもの姿・声は学校の宝です。
また、本日から9月26日まで、茨城キリスト教大学から教育実習生が勉強に来ています。子どもたちと関わったり、授業を参観したり、自分で授業したりする経験を通して、教師の魅力とやりがいを味わってもらえるよう、貴重な教師の卵を大事に育てていきたいと思います。
登校時には地域の見守りの立哨をしてくださる方や保護者の方、下校時には防犯パトロールの方々に見守られていることで安心して登下校ができます。暑い中ご協力いただき、ありがとうございます。
困難にくじけず、一歩ずつ大きくな~れ!
詳しくは、「学校の様子」をご覧ください。
茨城県「部活動の運営方針」(改訂版)のリーフレット
右のQRコードによりリーフレットをご覧いただけます。
茨城県「部活動の運営方針」(改訂版)のポイントについて
右のQRコード、または下のURLにより動画(11分)を視聴することができます
説明動画のURL https://youtu.be/5-3I1kcZdK8
◆ 令和5年度リーディングDXスクール事業指定校
昨年度,文部科学省の指定を受け,芳野小学校,第三中学校とともに,ICT活用の実践例を情報発信し,1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてきました。
※ リーディングDXスクール事業ポータルサイト(外部サイトへ)
〒311-0136
茨城県 那珂市 門部 2765
℡ 029-298-5421
Fax 029-295-7536