2025年度
熊本涼介,Trinh Quang Phi,曽根忠瑛,河村 隆.カーリングスキップロボットのストーン検出に関する研究-第二報:単眼カメラによるストーン中心位置検出手法の改良と撮影条件の緩和-.ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025 in Yamagata.2025年6月.
2024年度
黒田哲史,片桐諒祐,曽根忠瑛,伊藤毅志,河村隆.柔軟性・拡張性を高めたデジタルカーリングの構築と展望.Game AI Tournaments2025.2025年3月.
曽根忠瑛,古川萌乃,相原伸平,桝井文人,河村隆.カーリングのスイープ動作とブラシパッドの評価に関する研究―第一報:ブラシパッド用摩擦試験機の製作と摩擦係数の測定―.カーリング科学シンポジウム 2025.2025年3月.
望月 俊之介,河村 隆.ロボットアームを搭載した小型移動ロボットによる家庭向け自動衣類折り畳みシステムに関する研究.第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024).2024年12月.
徳木 悠斗,小林 拓也,河村 隆.通信品質が一定でない環境下における複数ロボットを用いた農作物観察システムに関する研究.第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024).2024年12月.
片桐 諒祐,曽根 忠瑛,相原 伸平,河村 隆.デジタルカーリングの今後の構想.第5回冬季スポーツ科学シンポジウム.2024年11月.
曽根 忠瑛,古川 萌乃,相原 伸平,桝井 文人,河村 隆.カーリングブラシパッドの動摩擦係数計測を目的とした試験機の開発.第5回冬季スポーツ科学シンポジウム.2024年11月.
鎌田 涼介,片桐 諒祐,曽根 忠瑛,相原 伸平,河村 隆.UWBとIMUを組み合わせた競技時に測定可能なストーンの位置推定システムの提案.第2回スポーツ情報学研究発表会 2024年.2024年11月.
小林 拓也,望月 俊之介,熊本 涼介,石坂 泰,河村 隆.大学研究室におけるROS 2教育プログラムの実践とその成果.第42回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2024).2024年9月.
伊與田 一,曽根 忠瑛,河村 隆.カーリングストーンデリバリロボットにおける回転付加機構に関する検討と実装.SICE中部支部シンポジウム2024.2024年8月.
熊本 涼介,Trinh Quang Phi,曽根 忠瑛,河村 隆.カーリングスキップロボットに関する研究 第一報:LRFとカメラを用いたストーン検出とシステムのROS化.SICE中部支部シンポジウム2024.2024年8月.
伊與田 一,曽根 忠瑛,桝井 文人,河村 隆.エアシリンダを用いたカーリングストーンの投球ロボットに関する研究.ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 in Utsunomiya.2024年5月.
許 鵬飛,小林 拓也,河村 隆.AGVの自動走行のための直接接触を用いた地図修正手法の開発と評価.ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 in Utsunomiya.2024年5月.
2023年度
Trinh Quang Phi,曽根 忠瑛,河村 隆,相原 伸平.ロボットアームを搭載した小型移動ロボットによる家庭向け自動衣類折り畳みシステムに関する研究.スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2023.2023年11月.
片桐 諒祐,曽根 忠瑛,河村 隆,伊藤 毅志,桝井 文人.Pythonによるデジタルカーリングの開発環境の構築とカーラークライアントの開発.スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2023.2023年11月.
望月 俊之介,河村 隆.洗濯物の認識と小型ロボットの協調動作による折り畳みに関する研究 第二報 グリップの改良による精度向上とROS 化.第42回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023).2023年9月.
片桐 諒祐,曽根 忠瑛,河村 隆,伊藤 毅志,桝井 文人.デジタルカーリング:現状と課題そしてさらなる発展にむけて.第4回冬季スポーツ科学シンポジウム.2023年9月.
曽根 忠瑛,河村 隆,桝井 文人.複数の LRF を用いたカーリングシート全域の ストーントラッキングシステムに関する研究.第4回冬季スポーツ科学シンポジウム.2023年9月.
小林 拓也,許 鵬飛,徳木 悠斗,河村 隆.複数AGVによる圃場観察に関する研究 第1報:全体構想および経路計画と桑畑での観察.SICE中部支部シンポジウム2023.2023年9月.
曽根 忠瑛,片桐 諒祐,熊本 涼介,河村 隆.カーリングロボットシステムの全体像と課題.SICE中部支部シンポジウム2023.2023年9月.
小谷 憲隆,河村 隆.多数の空気圧アクチュエータを用いた能動布の製作と制御.SICE中部支部シンポジウム2023.2023年9月.
鎌田 涼介,曽根 忠瑛,河村 隆.プラスチック成形部品の表裏判別と整列の自動化.SICE中部支部シンポジウム2023.2023年9月.
Trinh Quang Phi,曽根 忠瑛,山崎 郁也,片桐 諒祐,熊本 涼介,河村 隆.カーリングのハウス周辺のストーン位置測定のロボットによる自動化 第1報:ストーンの認識と中心座標の推定.SICE中部支部シンポジウム2023.2023年9月.
山崎 郁也,曽根 忠瑛,Trinh Quang Phi,片桐 諒祐,熊本 涼介,河村 隆.AIによるカーリングストーン計測のための教師データ作成システム.SICE中部支部シンポジウム2023.2023年9月.
2022年度
雜賀 椿,河村 隆.深層強化学習を用いたカーリングの戦略研究.日本機械学会北陸信越支部 2023年合同講演会(北陸信越支部総会・講演会&卒業研究発表講演会).2023年3月.
小林 拓也,渡邉 愼志,河村 隆.農作物の生育観察のための ROS2 を用いた小型 AGV の自動走行の実装.第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022).2022年12月.
曽根 忠瑛,河村 隆. 複数のLRFを用いたカーリングストーンの軌跡測定システムに関する研究. 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022).2022年12月.
王 迦安,河村 隆.ガラ紡に基づいた紡績システムの開発と糸風合いの制御.第40回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2022).2022年9月.
トラン タン クォア,グエン ミン ヌット,河村 隆.洗濯物の認識と小型ロボットの協調動作による折り畳みに関する研究.第40回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2022).2022年9月.
Tran Thanh Khoa,Takashi Kawamura.Study on clothing classification by machine learning for folding system using two omnidirectional robots with single arm.The 13th Asian Control Conference (ASCC 2022) (Online).May 2022.