東日本大震災では、地震や津波から非難した後に亡くなる「震災関連死」が2022年3月末で3789人に上っています。
避難生活による体調の悪化(持病の悪化、ストレスの影響)が主因ですが、避難所の環境が劣悪であることが問題になっています。
避難所のアセスメントは、保健医療福祉チームの役割ですが、このような情報が集められて共有されていることを理解しておくことは大切です。
もしかすると何かの役に立てるかもしれませんね。
最近の問題として、自助共助の精神がすっかり無くなって、何でも人頼み(公助)、問題があれば人の責任を問う姿勢が目立ってきています。
公助を担う人たちも被災者であり、マンパワーが絶対的に不足していることを忘れてはなりません。