相談料
相談料は、原則、10分ごとに1,000円となります。
(例:10分まで=1,000円、10分超~20分以内=2,000円、20分超~30分以内=3,000円)
ただし、事前にご予約をいただいた上で、ご相談者様が当事務所に来所されてご相談される場合は、初回の相談に限り40分まで無料としております。
また、事前にご予約をいただいた上で、当事務所の代表の石田稔がご相談者様のご自宅または事業所に出張して相談を承る出張相談も実施しております。
出張相談については、原則、事務所での相談と異なり、初回相談40分まで無料とはなりませんが、安来市内での出張相談に限り、初回の相談は40分まで無料としております。
なお、出張相談については、相談料以外に出張料をいただいております。
当事務所からの移動距離(片道)が10kmを超えない場合、出張料は発生しませんが、片道の移動距離が10kmを超えるごとに1,000円の出張料となります。
(例:10km超~20km以内=1,000円、20km超~30km以内=2,000円、30km超~40km以内=3,000円)
ただし、安来市内での出張相談の場合に限り、初回の相談は出張料無料です。
また、出張相談にあたってのお願いですが、当事務所からの移動距離が1km以上になる場所でのご相談を希望される場合、自動車で相談場所にお伺いする関係上、自動車一台分の駐車スペースをご用意下さいますようお願い申し上げます。
なお、出張相談の出張の範囲は、基本的に安来市とその隣接市町村が対象です。それ以外の市町村にお住まいの方で出張相談をご希望される場合は当事務所にお問い合わせ下さい。
※ 簡裁訴訟代理等関係業務に関する相談について、法テラスの民事法律扶助制度による法律相談援助を利用される場合は、同一案件にて3回まで無料で相談が可能となりますが、この場合、原則として事務所での相談でなければ同制度を利用できません(出張相談では原則利用できません)。
ご依頼に掛かる費用
ご依頼には、当事務所への報酬と、ご依頼についての実費が掛かります。
当事務所の報酬の基準については、以下のリンクのPDFのとおりです。
また、ご依頼の内容によって様々な実費が発生します。例えば、登記手続のご依頼の場合は、登記申請時に法務局に納める登録免許税額や、登記完了後に取得する登記簿謄本の取得費用などの実費が生じます。
なお、依頼内容によっては、あらかじめ実費に充てる預り金をいただく場合がございますが、その場合、詳しくは依頼をお受けする前に説明させていただきます。
具体的な報酬と実費の見込み額については、ご相談をお受けしてから、ご依頼となった場合の内容をご検討させていただいた上で、見込み額を計算してご案内させていただくことになります。