ご相談について
ご相談については、まず当事務所に電話でご予約をお願い致します。
または、お問い合わせフォームにて相談予約ご希望のご連絡をしていただいても結構です(※この場合、当事務所から電話または電子メールにて予約に関して折り返しの連絡をさせていただきます。)。
ご相談については、ご相談者様にご相談に関する資料などもご用意いただいた上で、それらを確認させていただきながらでなければ、ご回答差し上げづらい点などもあるかと思います。そのため、当事務所では、原則、面談によるご相談の方法を取らせていただいております。
なお、ご相談の面談場所については、当事務所以外に、当事務所の代表の石田が出張する方法でのご相談も実施しております。
詳しくは、費用についてのページの「相談料」の項目で解説しておりますのでご覧下さい。
また、「こういった相談も受けていますか?」や「土日祝日や夜間に相談予約可能な日時はありますか?」といった相談に関するお問い合わせについては、電話またはお問い合せフォームでご連絡いただければ、対応可能かどうかなどについてご回答させていただきます。
ご依頼について
ご依頼については、まずご相談をお受けして、お話を伺った上で、個別の事案ごとにご依頼後の手続の流れや、ご依頼に必要な書類、ご依頼の費用(報酬や実費)の見込みなどをご説明させていただきます。
その後、ご相談者様にご依頼をされるかどうかお決めいただくことになります。