生活環境デザインコース
私たちを取り巻く環境をさまざまな人の暮らしという視点で考えるコースです。住居学、福祉住環境計画、子ども環境、障害のある方のための道具のデザインなど、利用者の参加による使い手の顔が見える人間中心設計や、ユニバーサルデザインによる、生活者の視点に立ったデザインを学びます。
SDGs に関連した地域課題解決デザインの提案
堀之内 葵乃
ライヒト
堀口 麻衣
もとすのランタン
若林 来実
縁を紡ぐ
横山 遥
生物のカルマ
日向野 秋穂
暮らしになじむ家
猪俣 桃香
FUTURE SHIP
内山 美空
Karon
松﨑 絵梨奈
vege taste
佐藤 美桜里
いろいろ いろんな 色とヒト
岡嶋 千晴
大田区の職人と子どもをつなぐ地域の居場所
石戸 清美
Project I「常世ノ国」
筒井 宥剛
人々の心情に寄り添う火葬場
市川 夢乃
TORIDE THEATER
苫米地 麻衣
Borderless Museum
渡邉 玲奈
< TOP