🔧 BTOパソコンって何が違うの?
🔧 BTOパソコンって何が違うの?
✅ 用途に合わせてパーツを選べる(CPU・メモリ・SSD・グラボなど)
✅ 不要な機能を省いて、コストを最適化できる
✅ 後からの拡張や修理も柔軟に対応可能
✅ 既製品よりも高性能・静音・冷却重視の構成が可能
✅ 用途に合わせてパーツを選べる(CPU・メモリ・SSD・グラボなど)
✅ 不要な機能を省いて、コストを最適化できる
✅ 後からの拡張や修理も柔軟に対応可能
✅ 既製品よりも高性能・静音・冷却重視の構成が可能
ゲーム・動画編集・配信など、高負荷作業に強いパソコンが欲しい方
事務作業・学習・在宅ワークなど、コスパ重視の構成を求める方
「パーツは持ってるので組み立てだけお願いしたい」
「SSDだけ持ち込みで交換したい」などの部分カスタムにも対応
パーツ選定の相談(予算・用途に合わせてご提案)
組み立て・OSインストール・初期設定
Officeソフト・セキュリティソフトの導入
SSD・メモリ・グラフィックボードの持ち込み対応
保証付き(1年間)+アフターサポートあり
エントリーモデル:49,800円〜
ゲーミング・動画編集向け:89,800円〜
持ち込みパーツの組み立て工賃:3,300円〜(内容により変動)
大阪市全域(浪速区・西成区・天王寺区・中央区など)
店頭受け渡し・出張納品どちらも対応
LINE・電話・フォームから事前相談OK
【合わせて読みたい記事】BTOパソコン|パーツ選びのコツ【初心者向けガイド】|大阪市・浪速区で自分だけの1台を作るならPCタイガー
【PCタイガーおすすめ商品】新品パソコン 中古パソコン BTOオリジナルパソコンはこちらからどうぞ