制服リサイクル実施中
開校70周年記念で作成した「のぼり」の貸し出しを行っています。
PTA活動はもちろんのこと、生徒会や部活動の行事・対外活動など、さまざまな場面でご活用いただけます。イベントや大会などでのぼりを立てることで、広瀬中学校の存在を地域にアピールでき、学校の活動に対する理解と応援の輪が広がります。
いつでも貸し出し可能ですので、ぜひご活用ください!
PTAフェスティバルで広瀬中の出店アピールに
試合会場での応援や集合場所の目印として(男子バスケットボール部)
在庫:9枚
在庫:4枚
在庫:1枚
のぼりを使う前に、本部へ使用予定の連絡をしてください。のぼりを使用できるのは、「在校生」と「その保護者」です。
のぼりとポールは広瀬中1F談話室で保管しています。
記入後は、のぼりとポールを持ち出していただいて構いません。
広中PRのため、さまざまな場所でご活用ください。
使用後は、①または②のどちらかを行ってください。
①貸出簿に先生の返却確認印(またはサイン)をもらう
②返却時の写真を撮り、本部へメールで送信する(先生から確認印がもらえない場合)
使用が終わったら、本部へその旨をご連絡ください。
※可能でしたら「どこで」「どのように」活用してくださったのかも簡単にお知らせください