ゼミ生アンケート2019

3年生(2期生)と4年生(1期生)に回答していただきました。回答率は5割程度です。もし、ゼミ生に直接話を聞きたい場合は、平島までその旨お伝えください。

平島ゼミはどんなゼミ?

4年生

  • 卒論のテーマを早い段階で決める事になります。個人的にはそれが利点です。
  • 割と静かなゼミ
  • 手厚いゼミ 卒論を取り組むのに先生がちゃんと面倒みてくれます
  • 先生と距離が近く、和気あいあいとした雰囲気のゼミ
  • 丁寧にサポートしてもらえます。
  • どちらかというと真面目なゼミ
  • 落ち着きのあるゼミ
  • メリハリがある
  • 自主性のあるゼミ

3年生

  • やるときはちゃんとやる
  • 知識や文章を読む力がつく
  • たまに厳しい
  • 3年生のうちは論文を沢山読んで、どんなことが言いたいのか読み解けるようになるゼミ
  • ほんわかした雰囲気、厳しい雰囲気ではない
  • 厳しすぎず、緩すぎず
  • ワイワイしてるけど真面目なゼミ
  • 疑問を持つことを覚え、疑問を解決することで論文について理解を深めていくゼミ。

平島ゼミに向いている人はどんな人?

4年生

  • 自由にサッパリいきたい人は満足出来ると思います。
  • 社会心理学に興味がある人
  • 卒論に不安を持っている人。卒論について月一ぐらいで面談するように言われるため、何をしたらいいかわからない人におすすめです。
  • 提出物を期限までに出せる人。早めに行動を起こせる人。
  • 課題を一生懸命できる人
  • やることをしっかりやれる人
  • なんだかんだで最後は頑張れる人

3年生

  • ちゃんと締め切りを守る
  • コツコツ課題ができる人
  • 自分でできる人
  • 真面目に課題に取り組める人
  • みんなと協力できて優しい人
  • どんな事に対しても計画性を持ってしっかりと進めることができる人
  • じっくりゆっくり考えようとする人

平島ゼミに向いていない人はどんな人?

4年生

  • 提出物は卒論と同じような事をやれるので必ず出しましょう(自戒)。遅れても面倒は見てくれます。
  • 計画性のない人
  • あまり先生に干渉されなくない人。先生は卒論の進度を積極的に把握する人なので、卒論はやりたいようにやらせてくれという人には合わないです。
  • めんどくさがりの人。問題を先送りにする人。
  • とにかく楽をして卒業したい人
  • 発表することが嫌いな人
  • 与えられた課題を期限までにできない人

3年生

  • 個人でやりたい人
  • 文章を読むのが苦手な人
  • 自分でできない人
  • 質疑応答が苦手な人
  • 非協力的
  • 時の流れに身をまかせるような人、意見を述べられない人
  • 一早く論文準備を始めたい人

ゼミ分属の時に一番重視すべきだと思うことは何?(後輩に向けたアドバイス)

4年生

  • 自分の知りたい事を知ってる人を選びましょう。
  • 面談したりすることがよくあるので、担当となる先生との相性が一番大事だと思います
  • 自分が興味ある分野の先生のところへ教わりに行った方がいいです。
  • 自分の興味のある分野を学べること。
  • 先生の専門分野は確認した方がいいかもしれないです。
  • 先生とのフィーリングが合いそうかどうか
  • ある程度自分がやりたい研究分野を決めておいて、それにあったゼミに入るべき
  • 自分がやりたいことをやれるかどうか。あとは、先生がちゃんと学生と向き合ってくれる人か
  • 各論など思い出して、先生のやり方など自分に合う先生かどうか。

3年生

  • 概論などで興味を持った分野の中から選べば後悔ないかと思います。
  • 先生がどんな人か知ること
  • 先生が自分に合うか合わないか
  • 仲のいい人でなくていいけど、ゼミのことで連絡を気軽に取れる人がいること
  • 自分がどんな分野の研究をしたいのか考える
  • 自分が卒論で研究したい内容と合っていること、また、卒論を進めるペースが自分の作業ペースと合っていること
  • 社会、臨床、発達、認知、生理のどれがやりたいか。嫌いな先生じゃないこと。