能動的・受動的な最小相互作用尺度(同業者向け・学生向け)
街中で「見知らぬ他者から話しかけられたり、挨拶される」といった受動的な相互作用や、「自ら店員にお礼を伝える」といった能動的な相互作用を、日常でどの程度経験しているかを測定する尺度です。
ネットワーキングの動機づけ尺度/Social Networking Motivations Scale(同業者向け・学生向け)
従来、対人関係に関する動機づけは、(暗黙裡に)2者関係が想定されていました。この尺度は、2者関係だけでなく、3者以上の場面での対人関係上の動機づけを測定することを目的としています。
Googleフォームによるウェブアンケートの作成方法 (学生向け・同業者向け)
無料でウェブアンケートを作成できるGoogleフォームを使ったオンライン調査のマニュアルです。項目の準備から、実施までの一連の流れを解説しています。
質問紙の見本(準備中)
質問紙の見本と、質問紙を作成する際のポイントと、変数一覧表(コードブック)の作り方と見本を載せています。
「データ解析」に関する資料(同業者向け)
因子分析・(重)回帰分析・2要因分散分析に関する資料の紹介です。資料の送付を希望する方はご連絡ください。
(本学において)TeamsやCampu Squareを使って、出欠確認、教材配布をどのように行うかを解説しています。